★デコちらし寿司のときの、生ハムローズの
作り方、UPしました~♪★
よかったら、みてってください♪。。。
↓↓↓
さてさて、、、、、あっという間に、子どもたちの寝かしつけタイムです。
今日の夕ゴハンは、
てまり寿司用に用意しておいたけど使わなかった
・サーモン
・大葉
・きざみのり
の3つを使って違うメニューにしたかったので・・・、
和風パスタをつくりました。。
バター→めんつゆ→きざみのり
で、和風パスタが美味しくなるというのは、ママ友から聞いていて
すでに実証済みなんだけど(すごく美味しいです★)、
今日は、こんな作り方にしました。
①深めのフライパンにオリーブオイルを少量しいてニンニクをいためる。
②いい香りがでてきたら、スライスしたたまねぎを入れる。
③牛乳を100CCくらい入れる。
④コンソメ&岩塩を適宜投入して、
適当な大きさに切ったスモークサーモンを入れる。
⑤茹でたパスタをフライパンに入れて、
もう一度牛乳を50ccくらいとクレージーソルトを入れる。
⑥よく混ぜて、お皿に盛る。
⑦きざんだ大葉と、きざみのりをトッピングしたら出来上がり!!
牛乳の油脂で、麺同士がくっつかなくなるような気がします。
牛乳の味はほとんどしなくて、油が少ないので超あっさり味。
大人には美味です、、、。
子どもは、ケチャップ味がいいのにって言ってましたが、
けっこう食べました。。
そしてもう一品。。。
食後に、簡単デザートを作りたかったので、プリンにしました。。。
これ、作り方は簡単だけど、けっこう時間がかかるのですよね・・・。
まだ、冷蔵庫に入ってます。。。
写真用に、ココットに入れたものがこれ。
プリン型に入れたものは、全部で8コ。。。
今日は間に合わなかったので
明日の朝、お皿にひっくり返して、みんなで食べる予定です。。
みなさん、よい週末をお過ごしください
では、また明日~