こんばんは〜

ほっこりみーです照れ



コメント欄再開したのに、反映されなくて…

結局、運営に問い合わせたりして

ご迷惑をお掛けしました🙏


表紙の富士山🗻は、

精進湖からの撮影だと

ぷく♪さんが教えてくれました🙏


いつもありがとうです😭😭😭


識子さんと同じアングルで撮影されたい方は、

精進湖へ🚗


富士山周りは、車🚗が便利ですね♪

サザエでも行けたんで、ハードル高くないです爆笑

ただ、寒い時期は道が凍結したり雪だったり…

お気をつけ下さい🙏


富士山🗻にしか居ない金の龍🐉さん、

見てみたいですね〜 


これ、見えていたのかどうか、あの世に行ってから答え合わせをするのが楽しみです♪



 TODAY'S
 
大雄山最乗寺👺の続きを

呑気に、ブログを書いていそうな出だしですが🤣

めちゃくちゃ忙しいです汗


なので、動画まで中々辿りつけずすみません🙏

玉置神社⛩️のもまだなんであせる


もう少しお待ち下さい🙏

ショートの方は、出せるかな…


大雄山最乗寺シリーズです‼️

ご存知ない方は、こちらからダウン






いざ、奥の院へ

この狛犬さんには、天狗👺さんが入っているそうです‼️


ここの前で持って来たポストカードを出して

天狗👺さんに見せました照れダウン

(識子さんの2025カレンダーのポストカードより)



階段かなり上がって、左側へ

一息つく所に、この岩が…

岩の上に天狗さんが2体いらして、どちらか通るか教えているとの事


サザエ、めっちゃ迷いました爆笑

その様子は、YouTubeに上げるので

お楽しみに😊


石を抜けるといよいよです♪


私は、結界門の所から

烏天狗さん‼️と決めていたので、大天狗さんではなく烏天狗さんにご挨拶しました。


まだ視えない方、存在がわからない方は

烏天狗さんか大天狗さんと

どちらか決めてお願いすると聞いてもらいやすくなるそうです。

決めたら、ご挨拶も決めた天狗👺さんのみに

するそうですよ‼️(ここ大事上差し)


カッコいいラブラブラブ

これは、帰りに撮りました。

烏天狗さんと2ショット。

えっ?サザエ怒られてる?


そんな気がしないでもない汗



はい、登りきるとこんな感じです♪

♪じゃなくて実際はゲローゲローゲローです🤣



振り返るとすぐに奥の院です。


ここには、仏様は居ないと天狗👺さんが教えてくれたそうですが、

識子さんも上られたので

ここは上がりますよね爆笑お詣りさせて頂きました🙏

左側に、縁起物が売っていたので購入しました!

ここです👇

とても親切な方がいらして

今日、1番目だからこちらをどうぞ!

と記念と書いてあるのを下さいました😭😭😭


凄〜い✨✨✨

私の前にも、何人かすれ違っていますが、

誰も奥の院の所で、購入されなかったのですねびっくりびっくりびっくり


これも感激のサインかなぁ〜

めちゃくちゃ嬉しかったです‼️

この奥之院を正面に見て、左側に道があります。




木の階段を少し上がると

こんな風になっています。




このあたりが天狗👺さんパワーが

凄い所だそうです‼️

頂上まで行かなくてもこちらでパワーを頂けるそうです🙏


ベンチがありました照れ

止んでいた雨☔が降り出して、

座れなかったけれど

しばらくここに居ました。


スマホで、識子さんのブログを確認していたら

細かい雨粒がスマホの上でキラキラ七色に光って

とっても綺麗でしたおねがい

思わず

うわぁ〜綺麗✨✨✨

と声が出ました!


これ、天狗👺さんが見せてくれてる?

皆様にお見せしたいと

思わずスクショ押したんですが…


映ってない…ショボーン



画面のスクショなら映らないですよね🤣🤣🤣

やっぱりサザエです爆笑(今気付いた🤣)


ショート動画にチラッと映っていました♪

雨粒が七色に光ってるように見えます照れ


えっ?七色?

と思われた方は、確認してみて下さい‼️

強烈な天狗👺さんのパワー

皆様、感じますか?




次回は、

まだ続く大雄山最乗寺の魅力と番外編みたいな

感じで書けたらと思います。




とりあえず、明日は半年ぶりのCTです。


あっ、

夕焼けが真っ赤だ‼️と思って撮ったら

見た色に撮れなくてガッカリです😮‍💨


さぁ、夕飯作って

その後バレーの練習試合やって

バレーの動画を編集して


明日は、朝からCTです爆笑


どうなっちゃうんだ

と言うくらいバタバタですが…



このくらいが幸せです♪



ご訪問ありがとうございました