こんばんは〜

ほっこりみーです照れ 

 

 

 

楽天市場

 

 

 

 

 

今回、茨城県の

大洗磯前神社⛩️と酒列磯前神社⛩️に

行って来ました照れ

 

 

 

こちらの神社は、兄弟神社⛩️です♪

 

大洗磯前神社⛩️には龍がいます🐉

 

酒列磯前神社⛩️は、海の神様です🌊

 

両方とも、

桜井識子さんの書籍📚で紹介されています。

 

こちらは、2020年11月に発売

 

 

 

 

中には、間違えて参拝される方も、いらっしゃったようですびっくりびっくりびっくり

(サザエみたいな方がいらして、個人的にはめちゃくちゃ嬉しく親近感爆笑)

 

 

 

そして、2024年8月

こちらが発売されました!

 

龍🐉さんの神社⛩️ですから、

 

大洗磯前神社⛩️となる所を

 

なんと、

酒列磯前神社⛩️と掲載されてしまったのです

ポーンポーンポーンポーンポーン

 

 

やっだぁ〜識子さんたらっ爆笑

って、サザエじゃないんですからおいで

こんな事あり得ない訳で!

 

 

本になるまで、

何度も確認作業はあったはずで

担当の方も目を通されているでしょうし…

 

神様が応援されている書籍ですから

こんな事はあり得ないのです‼️

 

識子さんは、どうしてこんな事が起こったのか

兄弟神社に、わざわざ確認に行かれました

 

すると、なんと

龍🐉の神様が交代されていたそうですびっくり

 

 

ええええ〜びっくりびっくりびっくりびっくり

 

 

 

そして、龍の神様が交代された頃、

(去年と書かれていました。)

 

海の神様の所へ『龍パワーを下さい』と来る人に

与えて貰えないか?

と海の神様が龍神にお願いした所

 

良いですよ〜と快諾してくださったそうです。

 

 

 

最初は、眷属さんが神社を行き来していたそうですが

 

二つの神社を繋ぐ、トンネルを造られたそうです。

 

 

結果的に、

両方の神社⛩️とも、大きな変化があったのですね

 

 

 

 

こんな素敵なお知らせの為に、

間違えさせたのでは?

と思わざるをえません。

 

詳しいお話は、識子さんのブログをご覧下さい!

お参りの仕方など書かれています!

 

 

 

 

 

 

私が参拝した感想ですが、

正直に書きますと、

大洗磯前神社⛩️には、ずーとここに居たいんなぁ〜

と思ってベンチに長い時間座っていました。

 

 

酒列磯前神社⛩️には、そこまでではなくて

海の神様の雰囲気にも、反応できませんでした。

凪のような雰囲気だと書かれていたので

 

自分が思い描いていた馬の背洞門で感じた雰囲気とは

全く違う物でした。

 

あと、参拝する時に

神社の方から、お出迎えをされていた団体さんがいらして

ちょっと思考が、そちらに気を取られていたのかもしれないです。

 

 

あくまでも、個人的感想です。

 

 

 

サザエ無事帰れる?

 

 

さぁ、帰ろう!

とgoogle先生にお世話になりましたが、

この後、とんでも無い事になりましてん爆笑

 そのお話はこちらダウン


 でね…

この記事を書いてから気付いたんです汗


これ…3950円支払ったけれど…

違った道を通ったことで、

事故無く帰して貰えたんじゃないか…と


確かに、眠くならずに帰って来れました。

知らない高速で、道が合っているか不安で

眠気🥱なんて、ぶっ飛んでいたのです…


神様〜ありがとうございます🙏🙏🙏🙏🙏

文句言ってすみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️




まだまだなサザエですが汗



また楽しく神仏の元へ行って来ます♪



ご訪問ありがとうございました照れ