こんばんは~

ほっこりみーです照れ

 


桜🌸が咲いて来ましたね♪

行きつけの橘樹神社⛩️境内より




 

 本日20時から〜

イベントバナー

 


昨日は、バレーの日でした。

毎回楽しくバレーをしています。

少しは、体力も戻って来ていますが、やっぱりこの1年のブランクは大きかった…🥲

 

それで落ち込む事もあります。

バレーが出来るだけで有り難い事もわかってはいるけれど、

もしかしたらもう、このブランクは取り戻せないかもしれない…

 

私は、飛び抜けて運動神経が良いわけでもなく、身長も今は160㎝を切っている。

ごくごく普通の人間ですニコニコ

 



病を乗り越えて頑張っているのは、自分の問題だけであって

チームの戦力にならなければ、サポートに回る。

それでも良いんだけど、何処かで自分が納得していない。

 


他の方々のママさんバレーボーラーのブログを拝見していると、

もっともっと努力されているびっくりびっくりびっくり

 


もう少しだけ頑張って見ようか…えー

私の事だから、すぐに音を上げるかもしれないけど爆笑

もう少しだけ頑張って見よう…照れ

 

 

自分で自分が悔しい。

こんなに負けず嫌いだったっけ?

 どうなっちゃってんのサザエさん爆笑

 




そんなほっこりみーですが、

本日のお話真顔キリッ

100日参拝のご報告です照れ

 





12月14日から、いつも行きつけの神社で100日参拝をさせて頂く事にしました。

100日参拝を知ったのは、桜井識子さんの神仏のなみだという書籍でした。

 

おきぬさんという女性が目が見えなかった我が子の為に、毎日5時間かけて、お参りし、

願いを叶えて貰えると言うお話です。


 

 12月から始めていますが、

実はこの前にも一回挑戦しています。

その時の記事がこちらダウンダウンダウン



 何か、修行をしよう!少しでも感じられるようになりたい。

100日参拝なら、出来るかも知れない。

ましてや夫さんが手術をする事になった。

(腰椎すべり症の手術)


手術が成功するように、

お願いしよう…🙏

私が夫さんの為に出来る事は、これくらいなので…





とりあえず、参拝の第一関門は

前回失敗した13日目を超える事。



この13日目に不思議な事が起こります。

これ…明日に続きます🙏




お楽しみに照れ

 ご訪問ありがとうございました照れ