こんばんは~

ほっこりみーです照れ

 

 

最近、本当に記憶の回路がおかしなことになっていて、

自分がやった事が、昨日の事なのか、今日の事なのか

 

その情報は、いつ得たのか?

頭に中がぐちゃぐちゃです滝汗

 





以前から認知症の心配をしているほっこりみー。

 



子供の頃から漠然と、認知症が怖かった記憶。

昔は、痴呆症って言ってましたね…


 


昔から、がんよりも認知症の方が恐ろしく、

がんの告知を受けた時は、これで認知症の不安からは、逃れられる!

と絶望よりも、ラッキーとさえ思っていたほっこりみーです爆笑

 

 

 

ゼジューラを飲み忘れてはいけないと(抗がん剤のお薬で、毎日一回、決まった時間に飲まなければいけない)

薬のパッケージの裏側に、直接日付を書き込むサザエ。

 

な・の・に

昨日ふと薬を見たら、日付があって居ませんポーン

 



もう~ど~して笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 



20日のお出掛けの日は、しっかり飲んだ記憶。

そして日付けもあってた‼️

21日か、22日…のはず…


だけども、どちらか全然思い出せないゲローゲローゲロー

 

 

 

あ、飲んでない!と思っても、

直ぐに、あ!飲んだんだった

と思い出す始末笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 


なので、余計にわけがわからない…



もう絶望しかない…



 

 

 

ゆん姉も50を過ぎた頃から、記憶がとんでもなくやばかったけど、

彼女はドラムを習い始めてから、格段に記憶力が良くなった✨

 

 

お互い何か言って、秒で忘れても、

あ!思い出した!と

忘れる事が少なくなった😱😱😱

 


最近は、クイーンのライブにお一人様で参戦したりと

新たな事にどんどんチャレンジしているので、

脳への刺激も多いのだろう爆笑

 


 

素晴らしい事ですな拍手拍手拍手

 

 

 


62歳に抜かれるほっこりみー💦💦(56歳🤣)

 



かなりヤバシ…ゲローゲローゲロー





ゼジューラのせいもあると思うの🤔

(とりあえず、何かのせいにしたいっ)


 がんは防げるかもしれないけど

反面、大きなリスク背負っている…




でもそれは自分で選んだ道なので

仕方ないがないし。



でも、書いてるうちに、

認知症は途中は辛いけど

そこを超えたら、わかんなくなっちゃうからね〜

と思えて来た🤣



痛くて苦しむのも辛いけれど

周りに迷惑かけたくないなぁ…




などと、

よく考えれば、今日生きてる事自体

奇跡なんだから、

幸せな悩みだなぁ…と改めて思うのでした照れ

 

 

仲良しのゆん姉が、ブログデビューしました。

どこぞのブロガーの影響で

文章がめっちゃ似ておりまして

恥ずかしいのですが、

(いや、ちゃんと書いてくれよ〜)


たぶん、しばらく書かないと申しておりましたので、次回があるかどうかもわかりませんが

とにかくユニークなお方なので、


彼女の大冒険を貼り付けておきますね。

御年、62歳のブロガーデビューです😊

ダウンダウンダウン


 

 






昨日、毎日楽しみにしているぷく♪さんのブログも

読んだ気になっていたら、前日の記事だったよ〜

もうショック過ぎて泣いた😭

ゼジューラよりも実はこっち😭




ご訪問ありがとうございました照れ