手帳を使って変わった事 | 1度しかない人生!50代からだって楽しもう愛されキャリアグラム診断✖️手帳 

1度しかない人生!50代からだって楽しもう愛されキャリアグラム診断✖️手帳 

1度しかない人生!

忙しくてもできる!50代からの私時間の作り方

❶キャリアグラムで
自分を知る
❷手帳を使って時間を
賢く使う
❸整った心と時間で
貴方らしく人生を楽しむ

人生まだまだこれから
あなたに寄り添う
タイムライフコーチnaomi

ご覧いただきありがとうございます

 
毎日忙しく散らかっている部屋から
スッキリした部屋でいつでも人を呼べる部屋を
目指して整理収納アドバイザーになりました。
自分のやりたい事をやると手帳を使い毎日奮闘中
 
 
 
皆さん新しい手帳は購入されましたか?
私は手帳が大好きでそれこそ小学校の頃から
使っていましたウインク


でもその時はスケジュール帳だったのです。
学校や習い事の事、友達との約束などを
メモするだけ。


仕事を始めてからはスケジュールに
加えて○日にこれがあるから、じゃあいつまでに
用意しておこうか、いつまでにこれを提出しようか
とタスクも書くようになりました。


でも今の手帳は
それに加えて
やりたい事、やってどうだったかの気持ち
食べたものや体重の記録
片付けたい所、片付けた所
などなど

様々な事を書いています爆笑



そして毎週、毎月テーマ設定をする事によって
自分の中で色々変化してきた事があります。

よく書き出しは大事と言われますが本当です。


私の中で変わってきた事

☆行動力アップ
☆モチベーションアップ
☆思考力アップ



頭の整理と部屋の整理は似ています。

手帳を使って気づいた事です。



来年更に充実して使えるように日々使い方を
模索しています。

皆さんに手帳を使って毎日を充実したものに
というような内容をお伝えできるよう
準備していきたいと考えています!ニコニコ

 

 

ドキドキ整理収納アドバイザー

ドキドキ長谷川エレナ朋美さんの
ビューテイライフダイアリーアドバイザー