
1978年以来、35年ぶりの猛吹雪

がやってくるという予報で急遽学校が休みとなった。
ボストン近郊の学校はほぼ休校、さらに
自動車運転禁止令(罰金400ドル)まで出されたようだ。
夕方から降り始めた雪はどんどん積もっていった。
車が埋まるほどの大雪だったようで、
となりの家の人達が次の日雪かきに苦労していた。


ニュースによると・・アメリカ北東部(9つの州)を襲ったこの猛吹雪で
合計70万戸が停電、ボストンとコネティカットで空港が閉鎖し、
2200便が欠航となったようだ。
※ロイターニュース(日本語)
私はおとなしく家を出なかったのだけど、

特に南の国から来た学生たちは、「こんな大雪見たことない!」と
大喜びだったようだ。
大喜びの人達はここにも。
マサチューセッツ工科大学(MIT)では、
500人を上回る人達が雪合戦

しかもそれが、MITの公式You Tubeチャンネルにアップされている

なんだぁ、私も何か楽しいことすればよかったな o(> <)o
その後、吹雪は落ち着いたものの、あいかわらずの雪・雪・雪・・・。
結局9月~5月という学期中、半分以上が冬なのだった。