
★無料シャトルバスのバス停。
夕方まで40分に1本出てるので、よくこのバスに乗って学校へ行く。
毎回3~5分遅れて到着するが、油断するとたまに時間通り発車する。

★通学路
歩きの時は、学校裏の近道を通る。田舎!(笑)


ほぼ森だから、あくる日ウサギを発見。あとかわいすぎる飼い犬。


キャンパス内でその辺によくリスも見かける。
周りが森なので、キャンパス内で学生がコヨーテ (ネコ目イヌ科の動物)
に噛まれて救急車で運ばれた、なんて事件も。

★メインの看板。

学校の中は、大学も入っていて広いのでぐるっと歩くと30分以上はかかる。
キャンパス内に10~15分おきに、シャトルバスが走っている。




★私が通う、ヘラースクール (Heller School)

★ヘラースクールの図書室
授業の合間などにここで勉強。


★学食。色んな料理がそろっている。。が、学割は無くほぼ相場額。
なので使ったことはほとんどない。


★ショップ ブランダイスグッズが揃ってる。
★バー
月に一度無料の食べものが出るイベントあり。


★最後に。。ビジネススクール。(International Business School) を見学してみた。
このビジネススクールもなかなか有名らしい。

図書室が異様に豪華。。うらやましい。


なんだ、この2画面のコンピュータは。さっぱり分からん。。


カフェテリアと講義室


新しい建物が多いし、広々としているので
個人的には学校全体の雰囲気は好き

※もっと写真を見たい人は → 学校の写真第2弾 『城とこだま(木霊)のあるキャンパス』