メイン講師の坂之上洋子さん、
プロフィールを見る限り
ぜひ話を聞いてみたいと思った。
※前の記事の続きです。
交流会の詳細は前の記事を参考にしてね。
http://ameblo.jp/mymogmog/entry-10650120245.html

・ 2007年Newsweekの
『世界が認めた日本女性100人』 の一人に選出される
・ 建築デザイナーとして米国で
ASIDエクセレント優秀賞など数々の賞を取得
・ その後突然IT業界へ転職。
米国企業で副社長をへて起業。
3年後同社を売却。各種公演多数。
著書もすぐにアマゾンで買った↓
『犬も歩けば英語にあたる』
アメリカの文化が分かり、
英語表現方法もちょっと学べ、
坂之上さんの生き方が分かる本です。
量も多くなく、さらっと読める本。
そんな坂之上さんに今回話していただいたテーマは、
「今振り返る20代30代前半の過ごし方
やりたいことができるようになる法則

そうなんです、坂之上さんて
好きなことしかやってこなくって、
仕事に困ったことがないんだそう。
特別に才能があったわけではなく、
ただ、やりたいことができるようになる法則を
知っていただけなのだそうだ。
その法則は5つ。
ここでは全部書かないけど、
(ごめんなさい、めんどくさがりで

印象に残ったことを2つだけ。
自分が本当にやりたいことを知り、
興味の無いことは絶対にやらないこと。
なぜなら、興味が無いから。
たとえ能力があったとしても興味が無いことには手を出さない。
能力がちょっと劣っていても、
思いが強い人の方が絶対にうまくいく。
自分の一番近い8人の友人=自分自身
付き合う人を選ぶこと
5年後、自分の周りにいる8人はどんな人か、
どんな人なら自分は幸せかをよく考えること
など。
その他にも素敵な話やエピソードがたくさん聞けた。
※内容は、別の参加者の方が
ブログで詳しく書いてくれています。(他人まかせ・・

ついでに、私のこともちろっと紹介されています☆
http://ameblo.jp/katsushika/entry-10641446104.html
坂之上さんのポジティブな生き方と
ポジティブな内容が会場にいる人達を
元気にしたと思う。
私もすごく元気をもらったし、
講演が終わった後、
みんな目がキラキラ輝いていたのが印象的だった。

その後の2次会でも少し話せましたが、
気さくでとても素敵な方でした☆
人脈も広いようで、私が憧れている方とか
有名な方の名前がぽんぽん出てくる。
私の中で一番大きかったことは、
そんな坂之上さんと同じ舞台で
今日たった5分でも話ができたことだった。
いつか私も坂之上さんのように
1時間みんなの前で講演できるような、
充実したキャリアを送りたい。
そしていつの日にか、
坂之上さんのような方と
対等に付き合えるくらいにまで成長したい、と思った。
※講演の様子は坂之上さんブログにも書いてあります↓
『犬も歩けば渋谷にあたる』
ちゃっかり写真に映ってしまった・・

