不思議な夢の真っ只中、
突然地面が揺れた。
「!地震だ」

と、寝ぼけた頭でとっさに思ったが、
いや、待てよ・・と思い返した。
日本と違ってベナンには、
プレートの境目が無いから
地震が無いんだよ、って誰かが前に言ってた。
そりゃそうだ。
そうでなきゃ、土の家なんか建てられるわけない。
揺れ方も日本のようにぐらぐら揺れる感じではなく、
どちらかと言うと、家の土台にヒビが入って
コンクリートがずれた感じだったような気がした。
もしかして、私の家にひびが入ったんじゃ・・・
朝起きて家が壊れかけてたらどうしよう・・
不安になって、また眠りについた。
ー次の日ー
話題は、地震のことで持ちきりだった。
範囲が結構広かったらしく、
首都ポルトノボや大都市コトヌでも地震があったらしい。

それで、ラジオでは1930年以来の地震だと、
言っていたらしい。
生まれて初めて地震を経験した人がほとんどなので、
「初めて地震を経験した!」
とみな興奮が冷めない感じであった。
80年ぶりの地震をベナンで経験できるなんて、
ラッキーだったのかどうだったのか。
※地震についてのニュース(フランス語ですけど・・)↓
http://www.beninplus.net/index.php?mact=News,cntnt01,detail,0&cntnt01articleid=440&cntnt01origid=15&cntnt01detailtemplate=sample&cntnt01lang=fr_FR&cntnt01returnid=145
ただし、震源地や震度などを測る機械がベナンには無いので、
肝心な情報は載っていませんでした。