新隊員1名が家に泊まった。
つい3ヶ月前、語学研修旅行でアラダに行ったが、
まさかこんなに早く受け入れる側になるとは。
一番の心配は、ご飯


正直言って、料理が苦手な私は
今までの人生、何とか人にご飯を作るのを避けてきた。
しかし、今回来た新隊員は
アカサとパッド (ベナン人の主食) がまだ苦手なようで
どうやら自炊するしかなくなってしまった><
緊張~・・

慣れない2人分の分量で、
予想通りご飯を焦がしてしまった。
しかも、今までで一番ひどい。
それでも新隊員は、
「食べれますよ」 と言って全部食べてくれた。
あぁ、ごめんね><
結局2日間で、
職場の市役所に挨拶に行き、
4日に1度のマルシェ (市場) を一緒に見学し、
ピログ (小船) に乗った。
びっくりしたことには、どうやら新隊員の目には
私はフランス語が話せ、
たくましく生きているように見えるらしい。
へぇ~

自分じゃ全然分からないけど、
2ヶ月前の私に比べたらちょっとは成長したのかな?