8月8日(金)、JICAベナン事務所
3周年記念イベントがあった。
ベナンは3年前の2005年から
青年海外協力隊の受入れが始まった。
当時、1名。
今は46名にまで増えた。
会場は、このトイレットペーパー
のような会場で行われた。
大盛況で、ボランティア関係者を初め
結局100人以上の招待客が来てくれた。
障害者グループで作っているグッズ
(キーホルダー、せっけん、小銭入れなど)
を販売したり、
催しものは、エイズ啓発活動で行った劇と、
よさこいのソーラン節を踊った。
私はよさこいのメンバーに入っていて、
この日のために、全身筋肉痛に耐えながら
何時間も練習したのだ。
おかげでかなり完成度の高いものとなり、
好評を得た。
練習で疲れてお腹をこわし、
病院に行ったりと大変なこともあったけど、
先輩隊員と話せたり、
名前を覚えてもらったり、
踊った後の充実感もありで、
やって本当によかったな、と思った