実は、今日は東京に行ってました。
皇太子殿下とのご接見のため、
移動も含めて、1日がかりの特別行事。
休憩時間があったので、
班のメンバー何人かで新宿に繰り出した。
別にただ電車 に乗って
紀伊国屋 行って、
たかのフルーツパーラー 行っただけなのに、
取りとめのない写真をたくさん撮って、
とても楽しい時間を過ごした。
ものがめずらしい、というより
一緒にいるメンバーと
この状況がめずらしく
不思議な感じがしたからだと思う。
ちなみに、アラモードって、フランス語で
「流行の」 っていう意味。
昔はプリンが流行ってたのかな??
フランス語を習うとこういうのが分かってきます。
~帰り道~
「いや~本当楽しかったね!」
「ノープランで行ったけど、めっちゃ充実してたね!!」
「!・・そういえばもともと、来週やる 『卒業式』 の企画
やるって言ってなかったっけ・・?」
「・・あ!」
7人もいたのに、誰1人思い出さなかった
このマイペースさが、結構好きです