最近の勉強ツール | アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

旧『ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ』 

2008年6月~2010年6月の2年間、青年海外協力隊として西アフリカのベナンという国で活動しました。

2012年8月から2014年5月まで、アメリカのブランダイス大学院(Brandeis University)で国際開発学を勉強しました。

フランス語と国際協力に興味のある人は・・・・


★フランス語


BBC Afric

http://www.bbc.co.uk/french/


bbc


まだもちろん何を言ってるか分かりませんが、

朝からフランス語を聞いていると、

優雅な気分になれます☆


France24 TV

http://www.france24.com/fr/


ニュースが画像付&要約テキストで見られます。


★国際協力(参加型開発)


『続・入門社会開発』

http://www.idj.co.jp/books/n.html


nyuu


同じ村落の人に借りました。

ストーリー仕立てで、援助の失敗例と成功例が載っています。


★青年海外協力隊


月刊誌 クロスロード

http://www.jica.go.jp/jicapark/crossroad/index.html


cros

ここに来る前に定期購読していました。

購読料は募金になるので、

少しでも興味のある方はぜひ。