「それどこ??」 って何度も聞かれた。
正直、私も合格通知が来たとき、
ベナンの国の場所を知らなかった
(一応、第三希望だったんですけどね・・)
母親が、わざわざ調べて、教えてくれた。
位置はこちらの外務省ページで確認できます↓
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/africa.html
【 ベナン共和国 基礎情報 】
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/benin/data.html
噂に聞くと、とても暑い らしい
パソコンを冷蔵庫に入れておかないと、ダメになるらしい
マラリアにはかかるもの、と思っていった方がいいらしい
首都には何でも買えるショッピングセンターがあるらしい
地方では、フランス語がほとんど通じないらしい
(現地語をフランス語に翻訳してもらって理解するらしい)
・・・本当なんだろうか??
青年海外協力隊が派遣され始めたのは2003年以降で、
3年前はまだ数名だった隊員も、
今回の派遣で50名近くにまでなり、
駒ヶ根訓練所では、ベナン派遣予定者が一番多く16名もいます。
日本では、ゾマホンの出身国として知られていますね。
いや~、色々と、楽しみです