許しましょう。

自分のために。


って言うけど、

許せないよね~(笑)



簡単にそれが出来ないから

苦しんでんだっつーの!

みたいな不安





私は、

許したくないなら許さなくていいし

好きにしたらいいじゃん!


って今は思うのですが、


昔の私が勘違いしていた

許すの解釈を書いてみようと  

思いますウインク






この、

許しましょう。ってさ、


昔の私は

「されたことを許しましょう」

って意味に捉えてたのね。




だから、

ふざけんなくそがー!

だったらテメェも私と同じ目にあってみろや! それでも同じことが言えんのかよ!

ムキーハッピリピリムカムカ


お前も潰したろかーい!

 


って、

心の中で思ってたんだ(笑)




反面、

許さないと幸せになれない的なことを

書いてるスピリチュアル的な事や 

心理学的な記事もあるから、



そーゆーのを見るたびに、

「ヤバイどうしよう😖💧

許さないと幸せになれないんだ。

でも許せない!許したくない!😭」


なーんて焦ってたりもしてました汗うさぎアセアセ






ところがさ、キョロキョロ




実はこの

「許しましょう。」って、


「相手の存在を」許しましょう。


って、

意味だったんだ!



って、

「許す」が出来たときに

気付いたんだ。びっくり





相手が何故そうしたのか、

相手の事情や背景を理解したら、

それに気付いた。



注意

(これをする前に自分の気持ちを吐き出して

受容しておかないと、めちゃくちゃ辛くなる

ので要注意。私はそれでカウンセリングで

めっちゃ時間掛かった。)






そしたらね、 

楽になったんだにっこり



された痛みやあの事を

なかったことには出来ないし

その記憶が消えたわけでも

ないんだけれど、


以前のようなリフレインする

フラッシュバックした、

当時に戻ったかのような

痛みを感じることは無くなって


「過去の事」になったんだよね。 






だからね、もし、

許せねぇ!

許したくねぇ!


でも苦しい‼️





って人がこの記事を読んでるなら、

もしかして自分は 

「されたことを許せ」と

解釈してるのではないか?キョロキョロ


というところを確認してみると、

その苦しさから少しずつ解放されていくのでは

ないかなと私は思います。




許せなくて苦しい!等々

その他相談やきいてほしいことがあれば

お気軽にメッセージしてみてね☺️

↓↓↓