今日(5月14日)、

Yahooの記事で、

孫差別、きょうだい間差別の話を読んだ。



もろに昔の私そのもので、 

他にも同じ思いをした人いるんだなぁ。

してる人いるんだなぁ、って思いました。





これ、

めっちゃ人格形成に影響

及ぼします不安ネガティブ


何年このケアに苦しんだことか。

カウンセリングに通ったか。





やってる人はやめてください

って話なんだけど、


これをやる人は、

言ってもやめてくれない

どころか、


それを認めなかったり、

逆ギレと責任転嫁をしてくる

傾向がある魂が抜けるので、



話し合いで解決するのは難しいと思います。






これをされたことで、

自分が劣っているからなのだろうか?とか、

自分の存在に非があるように感じている

昔の私のような痛みを感じてる人に

お伝えしたいのは、



それをされたことの責任や

理由はあなたにあるのでない。  



それは、

それをする「相手の問題」

であって、


あなたは何も悪くないオエー


んだってことです。






さも、

こちらが可愛くないからだ、とか、

気に食わないことをするからだ、とか、

いらない子だからだ、


みたいに、

こちらに非があるかのような事

言われたりしたかもしませんが、




それはこちらが 

可愛くないわけでもなく、

気に食わないことをしたから

でもなく、


いらない子だからって

話ではないにっこり愛飛び出すハートのです。




そのように感じる相手の問題

なのです。





あなたの存在に価値がない

だとかそういう話ではないにっこり

のです。



あなたの存在には価値がある。ニコニコ愛飛び出すハートのです。




是非それを思い出してほしいし、

忘れないでほしいなと、

今の私は思っていますにっこり




相手に何をされようが、

あなたの存在は素晴らしい花束

のです。



あなたも私も、
この世に産まれてくることを、
宇宙から祝福された存在なんだよー!✨