
こんにちは、にゃろです。
きよさんが、旅行のついでに三重・愛知のスーパーを巡られた記事をアップされていました

それを見ていたら、
愛知県で一番効率よくスーパー巡りができるエリアはどこなのか!?
と考えてみたくなった(⇐暇人
)
ということで、Googleマップとしばらくにらめっこ
スーパーの検索を繰り返し、
ここはどうだ!!と決めた私的ベストエリアがこちら
1.バロー
2.FEEL
3.フェルナ(カネスエ)
4.ヤマナカ
5.酒やビック
6.イトーヨーカドー
の6軒が密集

7.ピアゴ
8.ドミー
9.ゲンキー
10.アオキスーパー
11.ヤオスズ(東海CGC)
12.ドラッグユタカ
13.MEGAドンキ
の13軒巡れます
さらに、JAの産直市場もあり
JAあいちグループは独自のスタンプラリーやキャンペーンをやっていることもあるので、全国含めたJAのキャンペーンがやっている時ならそこも行けます!
ローカルじゃない店もありますが、中心から3km圏内で14軒巡れたら、かなり効率よい方じゃないですかね
なんて、勝手にツアコンを妄想していた1日でした
懸賞をやり始めたころ、だいたいどこのスーパーに行ってもタイアップのハガキがあり、それが普通でどこもそういうもんなんだと思っていました。
その後しばらくして、ケーマーの先輩方の話から愛知県は実は懸賞大国なのだと知る。
その分応募される方の母数も多いので、いっぱい当たるかといえばそうではないのかもしれませんが、応募できる懸賞が目の前にあるというだけでも幸せなことなのだと感じるようになりました。
さぁ!皆さん愛知県へどうぞ!😆
