バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ | DVD中毒患者の感想文

DVD中毒患者の感想文

現在youtubeの心霊コンテンツや韓国ドラマを鑑賞中。
韓国語を覚えて、字幕無しで聞き取りたい、話したい欲爆発中。
ホラーも相変わらず好きだけど、頻度が減り、ゆっくり更新になってます。

番外編?

クレアが主人公なんですね。

アリスが主人公の話は一応完結したし、これ以上何をすれば?状態になったから、新たな主人公で再出発か?

なんにしても…バイオハザードシリーズだし。

なんだ、これは?にはならないと信じて見てみよう。

 

 

1998年9月30日
クレアはラクーンシティーへ向かうトラックをヒッチハイクし、乗っていた。
そしてラクーンシティ、養護施設にいた頃の悪夢を見る。
夜、不気味な格好したリサという少女に出会う。
彼女が自分が住んでいる場所は「下」だという。
しかし、彼女は神出鬼没であり、クレアの兄クリスすら見たことがなかった。

トラックは、女性をはねてしまう。
しかし、死んだと思われたその女性は、クレアと運転手が口論をしている間に立ち上がり、どこかへ行ってしまった。

ラクーンシティ。
製薬会社アンブレラ社の本拠地だった街は過疎化。
移転中の今残ったのは、わずかな従業員と貧しい住民だけだった。

午後11時17分
お店で、新人警官のレオンは、ジルと出会った。
同時にであった先輩警官にからかわれていたが、ジルがよく死ねば良い人たちだからと、かばい、店から出ていた。
そしてそこの店主が目から血を流し始める。
しかし最近よくあると、気にしている様子はなかった。
そして、店のドアにカラスが追突して、のたうった。

クレアがラクーンシティに到着した。
トラックから降り、運転手と別れた後、運転手の飼い犬が凶暴化する。
犬は、あの時はねた女性の血をなめていた。

クリスの家に到着したクレアだったが、中から応答がないため、鍵をこじ開けて入った。
クリスと再開したが、5年前に街を出て行ったきり音信不通だったクレアとクリスは言い争いをしてしまう。

クレアはラクーンシティで何か大変なことが起きている、と考えて帰ってきた。
チャットルームでベンがアンブレラ社チェルノブイリ級の出来事をラクーンシティで起こしたと言っていたからだ。
ラクーンシティは、アンブレラ社が流した毒の水で何年にもわたって汚染された。
だが数日前、別のものが流出し、手遅れだろうと言っている。

だが、クリスはクレアがまた陰謀論を持ち出した、と聞く耳を持たない。

その夜、アンブレラ社の警報が街に流される。
「指示があるまで、自宅待機をしてください」

だが、クリスは出勤していった。
そして、クレアは隣人に襲われたが、何とか逃れ、バイクに乗って家を離れた。

午前0時
ラクーンシティ警察署では全員の集合し、アンブレラ社からの警報の理由を確かめ、スペンサー邸に向かった、戻ってこない2人の捜索を行うるよう指示を受けた。
その最中、アルバートにメールが届く。
その指示に従い、ロッカーから発見したデバイスには、ラクーンシティは午前6時に破壊されると情報があった。
そして必要な情報を全てこれに入っている、とも。

アンブレラ社の警報を聞いたウィリアムは、それを避難指示だと言い、妻と娘を連れて車に乗った。
そして、自分の研究が破壊されると考え、どこかに向かっている最中にクレアに出会う。
だが、2人は会話をすることなく、ウィリアムはすぐに車でその場を離れた。

午前1時
クレアを乗せてきたトラックが横転し、警察署の前で炎上する。
運転手は火だるまになりながら、何事もなかったかのように歩いて警察署に入ってきたが、その運転手を署長のブライアンは拳銃で撃った。
さらに、ブライアンは簡単に荷物をまとめ、車で1人警察署から逃走した。
警察署には、新人のレオン1人だけが残されてしまった。

スペンサー邸に向かったクリス、ジル、アルバート、リチャードはパトカーがひっくり返り、周辺が燃えている様子を見る。
しかし、そこに仲間の姿はなく、警戒しながらスペンサー邸に入っていった。

アンブレラ社がラクーンシティの封鎖を完了した。
ブライアンは街から出ることができず、レオンは警察署に1人取り残されている。

午前1時50分
ブライアンは警察署に戻ってきた。
変貌した犬に襲われそうになったところを、クレアが助ける。

午前2時
スペンサー邸で仲間を見つけたが、人に襲われていた。
だが、仲間を襲っていたその人は生きている人間とは思えなかった。
仲間を食っていたのだ。
そして、もう1人の仲間を探していると、大勢の不気味な人間に囲まれ、襲われ、リチャードは食われた。

ヘリコプターの中で待っていたブラッドにも不気味な人間は迫る。

スペンサー邸でロッカーの中で、見つけたデバイスを見ながら怪しいことをとるアルバート。
ピアノを弾くと、部屋の仕掛けが作動する。
そこへ向かおうとしたが、窓からヘリコプターが突っ込んで、炎上、爆発を起こした。

午前2時29分
警察署の地下室で、武器を手に入れるクレアとレオン。
地下道に閉じ込められていた男がレオンに助けを求め、アンブレラ社の行おうとしていることに気がついたから捕まったと話す。
だが、その男は一緒に捕まっていた男に襲われ死んだ。
襲った男が不気味な存在に変わっている。
そして、レオンに襲いかかるが、間一髪のところで、クレアが助けた。
襲われて死んだ男は、クレアにアンブレラ社が街を汚染していることを知らせたベンだった。

ヘリコプターの爆発から逃れたジルとアルバート。
アルバートはデバイスは、アンブレラ社の秘密を暴こうとしている人物からもらったと話す。
その人物の正体を知らないし、興味はない、と話し、仕掛けが作動して現れた通路に進んでいく。
ジルはクリス達と合流するように頼むが、アルバートは1人で去った。

警察署では、ゲートが突破される。
ヘリコプターでスペンサー邸へ行くと話していたブライアンだったが、突破されたのを見て、クレアとレオンを誘導し始めた。
スペンサー邸のあるアークレイ山地へ、搬出口から脱出し、車で向かおうとする。

午前4時
たどり着いたのはクレアがかつていた児童養護施設。
ここにスペンサー邸へ続く通路があるという。
だが、中には目のない化け物:リッカーがおり、ブライアンは襲われ、死んでしまった。
クレアやレオンもリッカーに襲われるが、ボロボロの袋を頭からかぶり、手枷をつけられた女性に助けられる。
クレアは、その女性をあの日見た友達:リサと呼んだ。
そしてリサは、クレアとレオンを隠し、通路に案内してくれた。

午前4時23分
スペンサー邸にいるクリスは、大量のゾンビに襲われながらも生き延び、ジルと合流することができた。
そして、ウェスカーが裏切ったことを知る。

ウェスカーは、隠し部屋でウィリアム一家に出会った。
ウィリアムは研究の成果であるGウィルスを持ち出そうとしている。
しかし、ウェスカーはそれを阻み、ウィリアムに向かって発砲。
ウィリアムはGウィルスを自分に打とうとするが、ウェスカーがそれを阻む。
そして、自分に向けて発砲してきたウィリアムの妻を射殺してしまう。
ウィリアムの娘:シェリーを探している時、ジルとクリスが部屋に現れる。
そして、シェリーを守るため、ウェスカーに発砲した。

ウェスカーは、街がアンブレラ社により破壊されることを告げ、屋敷の下にある列車を使い、山の向こうまで脱出するように告げ、絶命した。

ジルとクリス、シェリーは地下の列車に向かおうとする。
だが、化け物の咆哮を聞いたクリスは、ジルたちを先に行かせた。

それはウィリアムの声だった。
復活を遂げたウィリアムは、クリスに襲いかかる。
だが、合流したクレアに阻まれ、銃弾を何発も打ち込まれた。

クリスとクレア、レオンはジルと合流し、列車に向かう。

午前5時55分
爆破時間まで残り5分。
列車は動き出した。

午前6時
とうとう爆破が始まる。
列車にもかなりの衝撃がある。
だが、その衝撃は爆破によるものだけではなく、復活を遂げたウィリアムによるものも含まれていた。
ウィリアムの容貌は激しく変化しており、原型をとどめているのは顔と声だけだった。
そして襲いかかってくるウィリアムを、レオンがロケットランチャーで仕留める。
そして、列車も破壊されてしまった。

街は完全に破壊された。

アンブレラ社による事故報告書。
場所:ラクーンシティ
スペンサー邸:破壊
地下研究所:破壊
状況:感染封じ込め完了
民間生存者: 0

だが、アンブレラ社は知らない。
クレア、クリス、レオン、ジル、シェリー。
彼ら5人が生き延びたことを…

そして、ウェスカーもまた蘇った。
その側にはエイダと名乗る女性がいる…



映画終了です。

続くね、確実に続編を作るつもりで作ってるね。
まぁ、バイオハザードシリーズ好きだからいいけどね。

全体としては、アリスが出ていたシリーズとは違い、派手な戦闘シーンは無い。
肉弾戦は無く、銃でのみ戦うので戦いのシーンはやや単調である。
ただ、その中でも暗闇の中、わずかなライターの光の中でしかゾンビが確認できないなど、恐怖を演出しようとする工夫が見えた。
…地味だったけど。

ストーリー展開も、王道のパニック映画と言える。
キャラクターや背景の設定は置いといて、「建物もしくは街が破壊される前に脱出する」。
ストーリー展開は、この一文である。
これに、バイオハザード味をつけて終了。
乱暴に言ってしまえば、たったこれだけのことである。
したがって、予測不能な事は何一つない。

絶対に続編がありそうな作りのため、序章としての位置づけであれば、この程度でもいいのかな。
だが、バイオハザードシリーズであることを考えると、いや、バイオハザードシリーズであると考えるからこそもの足りないのかもしれない。
そう考えると、ミラ・ジョヴォヴィッチ、恐ろしい…
やっぱりバイオハザードはアリスがいないとね、と思う私は最近のバイオハザードシリーズのゲームをプレイしていませんw

ところで、レオンってこれでいいの?
あまりにも印象に残らなさすぎるんだけど、
ゲームの中ではそこそこいい位置にいるキャラクターじゃなかったっけ?
クレアとクリスはこの映画では主人公とその兄のため、印象には残る。
ジル、ウェスカーも印象に残るシーンはあった。
…レオンだよ。
何なら、いなくても話が成立しそう。
すべて、「序章だから」で片付けるのか?
片付けておこう、そうしよう。

さて、続編はいつ出るのか、私は知らないだけで、もう出ているのか?
さらにバイオハザードの世界を広げていってくれることを少しだけ期待しておきましょう。