こんにちは、美容鍼 水輪のアベ先生です

 

8月1日2日と、

GOTOトラベルにあやかって

ステイホーム明け

旅に出かけてきました。

 

久しぶりにしんちゃんと

デートでした❤️

 

2年で飽きると周りからは

言われていましたが

 

3年目でも、私たちは

楽しく過ごしています。

 

おそらく私に時間と

心のゆとりがあるから

だろうなと思っています。

 

おでこがちょっと広く見える…

と言うので、

「ちょっと」という形容詞の

使い方間違えてるとツッコミを入れる

ブーになった私(笑)

 

さあ、海鮮の旅、

スタートは岸和田サービスエリアでの

イイダコ丸々1匹入りたこ焼きを

2つづつ。

 

朝ごはんは食べずに出発したので

小腹が減ってきた頃合いです。

 

 

それから三段碧の近くの手作りジェラートで

南高梅、オリーブ、ブルーベリーヨーグルトの

トリプルジェラートを堪能。

 

オリーブがめちゃくちゃ美味しい。

 

 

食事処 喜楽さんで

つめばい という貝の塩茹でと

 

 

海鮮丼。

 

もうこれでお腹いっぱい。

ご飯をしんちゃんに手伝ってもらったけど

お腹いっぱい。

 

うろうろと水族館やら

トレトレ市場やら歩いてみたけど

なかなかお腹が空かなくて

 

ブランシェット南紀白浜さんにて

7時の食時。

 

ビュッへスタイルで

手袋やら

アルコール消毒をするように促されながら

 

前菜も一つ一つが美味しく

ステーキもお肉が柔らかくて

でも、脂身ではなく赤身で

ジューシー。

 

キスの天ぷらは目の前であげてくれ

 

トウモロコシの茶碗蒸しみたいなのが

めっちゃ美味しかった!

 

もちろんお寿司も握ってくれます。

 

スイーツがすごく美味しくて

2人でパクパク食べました。

 

90分制で約90分程いましたが

お腹がはちきれそうに

なりました。

 

次は冬に来ようと

その場で即決するくらい

美味しかった。

 

そして、泊まる日は

お昼はほとんど食べずに

来ようと決めました。

 

他にもたくさん料理があったのに

食べきれなくて切なかった…

 

という話を、家に戻ってきて

しんちゃんのママに言ったら

次は私も一緒に行って

3人で行こうとおっしゃるので

 

私の立場ではNOとは言えず

お留守番もかわいそうやし

しゃーないなと思っていたら

 

しんちゃんが「2人の時間がいる」と

断ってくれた様子。

 

まだ、ママは諦めてないようなので

冬の旅については

しんちゃに一任することに

しました  ワハハ…