モンテッソーリクラス | My Little House

My Little House

鳥取県倉吉にある、小さなインターナショナルモンテッソーリスクールです。

幼児から、中学生、大人の方の英語クラスもあります!

今週のモンテッソーリクラスの様子です音譜


9月からの新しい生徒さんたちも、


少しずつ教室での基本動作に慣れてきましたニコニコ


・やりたい物を選ぶ

・教具は、一度に一つずつ

・片付ける


などなど、簡単に思われる事かもしれませんが、


他のお友達と一緒に教室を使っていく上で、とても大切な事ですひらめき電球


教具が一ずつしかないのも、


誰かが使っているときは、「待つ」と言う習慣を身につけるのに、


大切になってきますにひひ



「円柱さし」は、子供たちに、とても人気な教具の一つですラブラブ



My Little House



My Little House


これは、感覚教具(Sensorial) 教具の一つで、


4パターンあります。


高さ、太さが、全部4パターンで違います。


先ずは、一つ出来るようになると、2本でやってみたりアップ


ストン音譜とはまると、気持ちがいいものですクラッカー


親指と、人差し指で「つまみ」を持つ事で、


鉛筆を持つ手のかたちにビックリマーク




My Little House

もうすぐ10月、ハロウィンの季節ですねハロウィン


今日は、 ジャコランタンを作る工作ですべーっだ!



My Little House

はさみの練習目



線に沿って切る練習をしていますにひひ





My Little House

貯金箱に、上手にコインを入れています合格



My Little House

おやつタイムケーキ


初めての生徒さんたち、初めての集団生活の中で、


おやつが前に置かれても、みんなが揃うまで待つ事


お友達が違う作業をしているときは、手を出さない


順番を待つ


などなど、たくさん身につける事がありますかお


そして、I ちゃんも自分のことが、きちんとできるようになって、


新しいお友達を手伝える


姿を見ると、何だか一緒に過ごしてきた時間を感じ、じ~んと嬉しくなってきます目