警察沙汰になったあの日から、私の職場での扱いはガラリと変わった。いや、正確にはその4ヶ月後、今の部門長に変わってから。


まもなく、私のポジションに別の女上司がやってくることが発表された。実はその情報、私は公式発表で初めて知った。私は、、、部門長直下の部下なしとなることが発表された。事前通告なし。

さらに減給査定。実際役職手当も含めると10%ほど下がった。


何これ?

当初は処分なしって言ってなかった?



以前の部門長は、処分なし、人事課長もそう言った。


しかし、この部門長は、

これは処分ではない。

プライベートは無関係。

単純に仕事の成果が期待値に到達していない。

と言っていたが、それでこの減給はない。

実質的な処分、左遷、、、


その後の会話で会社?組織?上司?がプライベートを理由に?動いていることがわかっている。


今はどうなっているかというと、

何も変わっていない。むしろこの上司は最低で、私の仕事の支援は全くしないどころか、他のメンバーに

ムームーには協力しなくてもいい

などと吹聴している。


出来ていないことは全て私の責任。

そして、先日は

社内の協力者が現れないなら、その取り組みをやめろ

とまで言ってきた。

協力する必要はないなどと言っているくせに。


また、多くの濡れ衣を被せられて、何かあれば私が悪いなどと言われている。

過去の〇〇が悪いのが今明るみになった。

など。


執行役員にも先日急遽話をしに行ったが、

時間がなく、来週話すことに。


ところで、私はいま早期退職の優遇制度の適用時期。秋までつづく。しかし、これを逃すとまた1年後になる。


1年耐えられるか?この屈辱に。

いや、耐えられるわけがない....。

自分を助ける意味でも、収入下げてでも、

転職を選ぶべきでは?


と考え、複数の転職エージェントに登録、書類選考中。しかしこの年齢での書類選考通過率はだいたい5-10%らしく、これまで20件応募するも、全て落ちた。


正直焦りがある。

もう自分の身は自分では守れない.....

家庭問題のみならず、仕事までも......


今のアイディアとしては、

転職先決定→離婚成立→転職→

転居(できれば関西を離れる)

自宅売却→新生活、新しい人生


もう何もかも失う。

失うというとネガティブだが、

私からしたら失ってもいい。

いや、まとわりつくこれらを捨て去りたい。


早く。


早く。


時間がない。


もう自分がどうにかなりそうなのは

実感している.......