こんばんは飛び出すハート

 

 

 

アナタの夢や希望を

縛る思考を解き放ち、

自由に羽ばたかせる

セッションを

提供していますラブラブ

 


 

ライフ クリエイター

工藤 薫ですリボン



 

はじめましての方は

こちらへリボン

 

 

 

今朝も楽しく

セッションさせて頂きましたルンルン

 

Kさんとお写真撮り忘れ、ご退出後に一人でパシャリw  

1人で写真撮ったものを上げられるようになるとは、、、、

 

 

 

今日のblogにも

書いたのだけど、


 

 

 

最近、

なんだか楽しくないな、、、

ってなって、

 

 

 

遊びの時間、

オフの時間を

取れていないことに

気が付いた私ラブ

 

 

 

まずね、

気付けるように

なったのが、

大きな変化ベル

 

 

 

なんかね、

この「楽しむ」って

 

 

 

それこそ、

主体的に

自分で創っていくもの

だなって

最近特に思っています飛び出すハート

 

 

 

私はこれまで、

 

 

 

環境が

私を楽しませてくれるもの

 

 

 

「楽しい」という

環境や状況があって、

 

 

 

それらが私を楽しませて

くれる

 

 

 

そう、受け身な感じ

 

 

 

環境から、外側から

与えられるもの。

 

 

 

そう思っていた節があって

 

 

 

勿論、

イベントとか、

非日常空間って

その側面もあるのだけど、

それが良さなのだけどウインク

 

 

 

毎日の日常を楽しむって、

 

 

 

自分で見つけていくもの

自分で感じていくもの

自分で工夫して

創っていくもの

 

 

 

そうなんじゃないかって

最近、

特にそう思っています飛び出すハート

 

 

 

自分ビジネスとかもねルンルン

 

 

 

自分ビジネスに関しては、

自分だけの、

拘りポイントっていうかねベル

それが結局は

自分の歓びになるから照れ

 

 

 

その為には、

 

 

 

私は何が好きか?

私は何をしている時間が好きか?

私はどんな感覚感情を感じると

楽しいのか?

 

 

 

やっぱり

自分を知ること

 

 

 

人生を、日常を

楽しむ為にも大切だって

思っています飛び出すハート

 

 

 

「楽しい」という要素がなくても

日々は送れるかもしれないけれど、

 

 

 

人生を楽しむ為に、

人生で喜びを沢山

感じる為に、

人生で感動を沢山

味わいたいから

私は生きているのでラブ

 

 

 

(勿論、対極然り、

対極は必ずあるので、

感じたくはない

感覚感情だったり

するのだけどね笑い泣き

 

 

 

人生を楽しむ力って

磨いていくと

より人生が豊かになると

思っています飛び出すハート

 

 

 

今夜は

ミートソースを作りました飛び出すハート

満足、満足、幸せラブ



ここから煮込みます♡