おはようございます飛び出すハート

 


 

アナタの夢や希望を

縛る思考を解き放ち、

自由に羽ばたかせる

セッションを

提供していますラブラブ

 


 

ライフ クリエイター

工藤 薫ですリボン



 

はじめましての方は

こちらへリボン

 

 

 

8月は、さとこさん主催の

お金のプログラム

『MBL(Money Brain Labo.)』の

参加者様の個人セッションを

させて頂いています飛び出すハート




 

 

 

その中で、最近、

立て続けにご質問頂いたのが

『不用品整理』について

 

 

 

なので今朝は、

『不用品整理』について

書いてみたいと思います飛び出すハート

 

 

 

MBLは、

 

・お金はあると気付く

・お金は無くならないと気付く

 

を強化するプログラムなのですがベル

 

 

 

MBLの基本行動、

 

・レシート振り返り

・収支計算

・不用品整理 

 

の一つに、

『不用品整理』が入っています

 

 

 

大前提として、 

 

『自分が価値ある物にお金を使っていたら

お金は無くならない。』

 

のだけど、

 

 

 

じゃあ、


私の『価値ある物』って何?

私の『喜び』って何?

その『私の価値観』『喜び』を

知っていくのが、

 

・レシート振り返り

・不用品整理

 

になりますベル

 

 

 

家の中を見渡して、

 

・私が喜ぶ物を選び(◯)

・私が喜んでいない物を捨てる🧹(×)  

(※捨てる時。何で買ったのかを必ず

振り返り言語化するるる。そして、

次からその動機で買わないようにする✋

 

買い物が上手になると

お金に対する感覚が安心に

変わっていきますベル

 

 

 

不用品整理、

是非是非試してみて下さい❣️

 

 

 

そして、

不用品整理をして、

具体的にどう変化したのか?

というご質問も

頂くのですが、 

 

 

 

『お金の安心感』と同じぐらい、

私が『不用品整理』をして変化したのは、、、

 

 

 

片付かない家にイライラプンプンムキー

家族に当たり散らさなく

なりましたビックリマーク

 

 

 

家で感じる気持ちが、

本当に!変わりました! 

 

 

 

毎日暮らす家、

日々目にする物、

家にいて感じる感覚が

ぐちゃぐちゃごちゃごちゃ

からスッキリになるとキラキラ

 

 

 

頭の中も、気持ちもスッキリし、

家でリラックスした気持ちで

過ごす時間が多くなりましたピンクハート

 

 

 

不用品整理、おススメです!

是非ウインク

 





🎀募集中メニュー🎀

  

☆無料体験セッション飛び出すハート

お申込みはこちらから↓↓

 

 

☆『退職お話会(zoom)』

9月末頃開催予定です飛び出すハート

募集は暫くお待ちください!