日曜日の夜、こんばんは。
My life create Navigatorの工藤薫です![]()
今日は無料体験セッションにお越し下さいましたRさんのご感想をご紹介させて頂きます。
無料体験セッションのお申込みはこちらから![]()
Rさん、下記のようなご希望がありました。
・はるラボの『体感覚メソッド』を知りたい
・職種も人間関係ももっと自分に合う職場で働きたい
・自由に笑顔でやりがいを感じながら働きたい
・家のこともやりながらゆっくりと働きたい
・お金の不安を解消したい
まず、ご希望の中でも
はるかさんの体感覚メソッドにとても関心があるとの事でしたので、
私なりの解釈、私が実践している『体感覚メソッド』をお伝えさせていただきました![]()
『体感覚メソッド』については、
はるかさんのblogに詳しく書かれていますので、ご興味のある方は是非はるかさんのblogを![]()
そして、セッションでは、
体感覚とは?
体感覚に目を向けるとは?
頭の声とは?
体感覚メソッドの基本的で大切な部分をお伝えさえて頂きました。
『頭の声』が最初のポイントになるので、
セッションでは『頭の声』について、お話しさせていただきました。
この『頭の声』を知ることで、日常の体感が本当に変化していきますし、
日常全体が楽になっていきます。
『頭の声』とは体感覚が悪くなった時に
私が私に掛けている言葉のこと。
例えば、
会社で朝、隣りの席に座る女性の挨拶が
そっけなかった。
頭の声①
『この人、私のこと嫌いなんだ、、、嫌われているんだ、
私は嫌われているぞ。この人と働くの嫌だな、、、』と憂鬱になる。
頭の声②
『朝、通勤途中に嫌なことでもあったのかな?』
とただ思う。
私の体感覚が悪くなった時、
目の前の女性の挨拶が直接体感を悪くしている訳ではなくて
(感じる感覚として、なんか感じ悪いな~はあったとしても)
頭の声によって私達の体感覚は悪くなっています。
頭の声が①②と違うだけで、
同じことを経験しても、感じる世界が①と②とでは大きく変わります。つまり世界が変わります。
これは例えばの一例ですが、体感が悪くなる時、
目の前の事実そのものではなく(ここでの事実は女性が挨拶してきた)
その事実に出会って
私が私に掛けている言葉によって
体感覚が悪くなっている。
体感覚メソッドは、 まず、その『頭の声』に気付くことからスタート。
そしてその頭の声に気付いていくと、
体感覚を悪くしているのは『自分の声』だったのだと気が付きます。
私は、この『頭の声』に気付いた時、
日ごろ、
どれだけ自分にダメ出しをし、
自分を急かし、自分を責め、
自分を焦らせているか。
に愕然としました。
(昔、ささやき女将いましたよね?あんな感じ
)
頭の声が体感覚を悪くする原因だったと気付いていくだけで、
その声を客観視出来るようになるだけで、
その声は真実の声ではないと気付くだけで、
自分にべったりくっついていたその声に
初めて疑いを持つことが出来ます。
私は、この『頭の声』に気付くことで
自分責めに気付き、結果、
自分責めを辞めることが出来ました。
うるさかった頭の中が暇になりました![]()
そして、日常の体感覚が凄く楽になりました。
毎日の体感覚の定位置(日頃の体感覚の平均)がなんだか低い、重い、悪いと感じる方は、
まずはこの『頭の声』を意識してみて下さい
きっと頭の中でいろいろな声があなたに向けて
騒いでいると思います。
『頭の声』に気付くだけで
確実に体感が変化していきます![]()
まずは気付くだけで大丈夫です。
下記に Rさんのセッション後の変化をご紹介させて頂きます。
とっても素晴らしい変化です![]()
![]()
体の感覚がキューーっとなった時、
どんな言葉を自分が自分に掛けているか、
気付くだけで
感覚は変わっていきますよね![]()
頭の声は本当?
それは真実?
頭の声を客観的に眺めることで、
自分の世界を変えていくことが出来ますよ![]()
Rさん、この度はセッションにお越し下さり
ありがとうございました![]()
またお話出来るのを楽しみにしています![]()




