国際連合UNITED NATIONS (9/11 ニューヨーク) | MY LIFE AS A PIG

MY LIFE AS A PIG

山と農業と旅を愛するAkihisaのブログです。
高崎高校→北海道大学農学部→銀行員(札幌・鹿児島・福岡・US)→旅人(日本縦断・世界一周)→大分大学医学部(編入)→明日は何処…
大分朝読書コミュニティBunDoku主宰/NPO法人NICE GWCコーディネーター/財務経営アドバイザー

午後は英会話学校が終わったみくと合流して、国際連合UNITED NATIONS 本部へ行ってきました!

MY LIFE AS A PIG
というか、国連本部はニューヨークにあるんですね。
てっきりスイスのジュネーブかどっかにあるモノかと…。
(スイスやパリには関係機関の本部がありますが、国連そのものの本部はニューヨークでした)

MY LIFE AS A PIG
「国連本部」と聞いて堅苦しく感じますが、実はけっこうオープンな施設で、英語ガイド付き11ドルで中を見学するコトができます(英語ガイドなら予約不要)。

MY LIFE AS A PIG
ガイドの方から、国連の歴史、現状、役割等について、道すがら説明していただきながら。
(今回はたまたま日本人w 英語でしか説明しないですが、日本人の英語は聞きとりやすいですね)

MY LIFE AS A PIG
また、193の加盟国全部が集まって投票voteをするあの議事堂のようなホールにも入るコトができました。
やっぱり現場を見ると、また一味違いますねぇ(…気がするだけかしら?w)。

MY LIFE AS A PIG

国連の目的は、大きく3つありました(国連憲章第一章第一条英語版はこっち)。

・国際平和・安全の維持
・諸国間の友好関係の発展
・経済的・社会的・文化的・人道的な国際問題の解決、また人権・基本的自由の助長のための国際協力

MY LIFE AS A PIG

MY LIFE AS A PIG

MY LIFE AS A PIG

MY LIFE AS A PIG

そういえば、北大時代に国連英検の勉強をしてた時期があったなぁとふと思い出しましたが、
まさか期せずして、国連本部の中を見学に来る機会があるとは…。
うーん、やっぱり人生は面白いですねぇ。
(そして先々、国際機関で働くキャリアを実はまだ完全には捨てていないのはココだけの話)

MY LIFE AS A PIG

MY LIFE AS A PIG

さて。
国連と聞いて、まず思うのは、「実行力があるの?」というコトでした。
非軍事的強制措置(経済制裁・禁輸措置…)だけですべての国が平和に向かっていくとも思えないし、
かと言って、国連が直接軍事的制裁を行うコトにはやはり違和感があって…。
(今は安保理による武力行使容認決議が実質的に武力行使手段となっていますが…)

少なくとも、理性があり切羽詰まっていない国なら

「国連決議には従わないと後々困ったコトになるから従っておこう」

と思えるのでしょうが、
でも例えば昨今のリビアに対して、国連は効果的な役割を果たせていたのか…。
(あるいはそれは国連に過度に求め過ぎなのか)

でも、少なくとも国連で働いている職員の方は(というかガイドしてくれた方は)、国連の意義・役割に自信を持っているんですよね。
なるほどなぁ…。

この辺りは、引続き国際情勢を追いつつ、実際のトコロを突き詰めていきたいと思います。