このブログを読んでいただいてる方の8割以上が50代以上の淑女という事実に俄然、やる気を出してるブログ主です。

いつもこんなブログを読んでいただいてみなさんありがとうございます。

 

アルバムレビューだけだとすぐにネタが尽きてしまうので、たまにはシングルのレビューもしてみたいと思います。これならいくら書いてもすぐにネタが尽きることはないので一石二鳥!

今回は大ヒットアルバムの「COUNTDOWN~」から第一弾シングルとなった「Symphony Of Destruction」の国内盤シングルです。

 

アルバムに比べて俄然やっつけ感満載なジャケット

 

当然、アルバムに入っている曲なのでシングル曲を聴くために買うメリットはなにもないんですが、この頃のシングルにはカップリングでライブテイクが収録されていることが多くてそれが目当てでした。

なぜだか知らないけど、いけずなムス様はライブアルバムをなかなかリリースしてくれなかったので、フルセットでのライブ音源としては解散前の「RUDE AWAKENING」まで待たなければなりませんでした。

実際、BIG4の中でもフルでのライブアルバムリリースは一番最後でしたし。

 

【曲解説】

1.Symphony Of Destruction

2.Anarchy In The U.K.(Live version)

3.Hangar 18(Live version)

 

#1は正直、最初にアルバムで聴いたときは「パッとしねえなあ~(アルバム自体もだけど)」という印象で、曲調も曲展開もメガデスの代表曲の中では「地味 of the 地味」なんですが、そこはさすがのムス様。いつものキレキレなリフになぜだかクセになるメロディが病みつきになります。

そしてこのシングルの聴き所というとやっぱり#2と#3のライブテイクでしょう!

ラストインピースツアーの頃のライブテイクだけに、演奏も音もまだまだ尖りまくってたころのメガデス感満載で今聴いても「こういうのでいいんだよ!こういうので!」と言いたくなるライブテイクです。

二曲ともアルバムバージョンより走り気味なテンポがよりスラッシュ感が強調され、この頃はまだまだスラッシュメタルしてたんだなあ~と今聴いても懐かしくなります。

 

あと、この頃のブックレットにはメンバーへのアンケートみたいなのがよく掲載されていましたが、今見るとツッコミどころ満載です。

「初めて買ったギター」の答えが、買ってないだろ!とツッコミたくなったり、「好きなヒーロー」が日本人にはジャッキー映画の敵役で有名な「ベニーユキーデ」だったり、この頃も俄然オクスリやってる人のモットーが「ポジティブに生きる。」ってどの口が!

その他にも、個人的にはニックの憧れのドラマーがニール・パートなのがツボでした。

まあ、なんといっても最後にムス様が日本のファンに向けてのメッセージで「今回のツアーは日本中を回るぜ!」と意気込んでるが切なくなります。

 

先述の二曲のライブテイクも当時の緊張感をたっぷり堪能できてカッコイイですし、ブックレットの中身も今となってはツッコミどころ満載でおもしろいのでもし入手可能でしたら、全国6千万の淑女なみなさまはぜひ手に入れてみてください!

 

みなさん見ましたか?見ましたよね!

そうです!あの感動を再び!

メガデスat武道館がWOWOWで再放送されましたよ!

しかも今回は本編は映像再編集でムステインMCも字幕付き!ドキュメンタリーも未公開映像も追加!

これは見ないわけにはいかないので、みなさん今からでも遅くないのでアーカイブ配信で見よう!(6月8日までやってますよ)

 

その中でも今回の一番の見所はなんといっても、91年のメタリカが表紙のメタリオン(BIG4とかスラッシュ系のが中心の特集のこれ↓)をプレゼントされたときのムス様のこの一言!

 

 

「表紙破くぞゴルァ凸(゚Д゚#)!!」

さすがムステイン!俺達にできない事を平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!

 

その他にも、

  • キコってフィンランドに住んでんの?
  • ムス様に忖度100%なマーティ他メンバーのインタビュー
  • けれども言ってることはちゃんと的を得たさすがのマーティ
  • 普段着もジャージしか着ないダークさん
  • やっぱり所々昔のノリが出てくるムス様
  • アメリカ人って怪獣には全部「~ジラ」が付くと思ってんの?
  • 何度見ても未だにメガデスにいるのが浮いて見えるキコ
  • 生放送版から再編集としてメンバーの手元のアップや、ドラムの裏からのカットが増えて演奏もばっちり!
  • ヴォーカルのMIXもボリューム上げ気味で歌がよくきこえる
  • 生放送の時よりも一層臨場感マシマシになった観客の歓声
などなど、もはやこのままの仕様で早くDVD化してもいいくらいの出来ですよ!(同じ人ばかり移す観客アップはいらないけど
ドキュメンタリーの方も明らかに前回ネタのドキュメンタリーDVDよりこっちの方が(メガデスだけに)100万倍おもしろいです。
 
残念ながら、WOWOW放送もアーカイブも見れない方はDVD発売までこちらの武道館レポート三部作でお楽しみください!

 

 

 

更新頻度をあげたいなと思いつつ、結局更新が久しぶりになってしまうブログ主です。

少しでも更新頻度を上げようと思い、ネタ探しのために今回は普段はドキュメンタリー映像とかにはお金を出してまで見ないブログ主がこのブログのためだけにこれを買って見てみました!

 

買ってからパッケージにハ○グ○語が書いてあるのに気づいて後悔したネトウヨのブログ主

 

メガデス復活後の2006年にリリースされたDVDです。

内容は、2006年リリースなのになぜかリスクアルバムまでのPVとアルバムやツアーのプロモーションインタビューやCMが中心です。あとは若干の未公開のライブテイクが2~3曲といった感じです。

となるとファン的には、インタビューの内容が気になるところですがはっきり言ってたいしたことは喋ってないので(インタビュアーもつまんないことしかきいてないし)見る価値は正直あまりないです。

しかも、日本版でも和訳字幕がなくて日本語訳はライナーノーツを読んでくださいという始末。

PVに関しては、カウントダウンアルバムの頃まではMTVとかで熱心に見てたので懐かしいな~、と思いながら見てました。まあ、PVも今時ならYouTubeで済みますしね。

まあ、それでも数少ない見所としては、

  • テコンドーでキレッキレな動きを見せるムステイン
  • バスケも達者なムステイン
  • タンデムでなく本当にご自分でスカイダイブするムステイン
  • などと意外と運動神経の良さをみせるムステイン
  • やっぱり表情がイっちゃってる初期面々のみなさま

ぐらいですかね。

 

というわけで、PV以外に関しては完全にコアなファン向け、というか映像でムステインが喋ってるところが見たい追っかけファンむけなので正直アイテム的にはそれほど重要さは感じられなかったですね。(ブログ主的には)

 

ドキュメンタリーとしては、ムステインがひたすらオクスリの使用歴を語るこちら↓の方が違う意味でおもしろいですw

 

更新が久しぶりになってしまいましたが、なかなかネタがおもいつかないのでなので、これからはメガデスの歴代メンバー紹介として過去のメンバーについても書いていきたいと思います。

そうなると、ブログ主的にはまだまだ武道館の興奮冷めやらぬ状態なので、メガデス武道館といえばこの方を紹介しないわけにはいかないですね。

 

もはや日本のお茶の間で人気な伝説のニュータイプ天パ

 

みなさんご存じの通り、マーティがメガデスに加入したのは「RUST IN PEACE」のレコーディング前の1990年のことでした。

復活のメガデス篇」でも書きましたが、マーティ加入前はなかなかギタリストが決まらず当時はアナイアレイターのジェフ・ウォーターズ他、名だたるギタリストが加入の噂があがっていました。

そんな中、結局マーティの加入が決まったときは正直ブログ主的には「マーティ?誰それ?」状態でした。それまではカコフォニーも聴いたことなかったので。

 

マーティのメガデス加入が決まった直後、兄が早速カコフォニーのCDを借りてきて聴かせてくれましたが、そのときの感想は「本当に演歌ギタージャン!」でした。

こんなギタリストがメガデスに合うかどうかという心配も少なからずありましたが(見た目もなんとなくスラッシュメタラーっぽくないし)、それよりも当時はメガデスが復活してアルバムリリースされたことが嬉しかったですね。

 

「RUST IN PEACE」アルバムでメガデスとして彼のプレイを聴いたときも、これまた変わったメロディを弾くギタリストが入ってきたな~という印象でそれも相まってアルバムレビューでも書いたように、マーティの加入によって脱・オクスリ感が強調されたようにも思えました。

 

その後のアルバムでもどんどん曲がメロディアスになっていったり、ギターソロでも今まではなかったツインリードでのハモりソロが増えたりと、マーティ曰く「どれだけアイディア出しても2%も採用されなかった」というのが「そんなことねーだろ」ってツッコミたくなるぐらいにマーティの影響は明らかのように感じたものでした。

その他にもマーティ在籍時のライブではマーティの片言日本語MCで盛り上がるのが定番になっていったり、当時はまだ相変わらずインタビューで毒づくムステインを日本語でフォロー入れたりしていたのが彼の人間性をよく表していたのも印象的でした。

そりゃあ、メガデス脱退後に日本に活動拠点を置くわな。

 

先日の武道館での共演も単なる同窓会的なノリの飛び入り参加ではなく、刻を越えたニュータイプ同士の共演となった文字通りの伝説としてメタル史に語り継がれることでしょう!

このままだとイデオンネタで本当に因果地平に四散して終わってしまいそうだったので、こちらのネタも続けていこうとおもいます。

えーっと、前回はどこまで書いたんだっけかな・・・そうそう、雄叫びが電光石火の一撃を呼んだ不世出の名作「RUST IN PEACE」で奇跡的な復活を遂げたところまで書いたんだった。

そう、ブログ主がまだまだ童貞ボーイだった高校受験真っ只中の中学三年生の頃でした。

 

今回は、その後の高校時代での、ふるえるような哀しくもマーティの演歌ギターの如く哀愁漂うメガデスにまつわるエピソードを振り返ろうと思います。

「RUST IN PEACE」にて奇跡的な復活をとげたメガデスに肖り、無事に志望校に進学できたブログ主は、高校に入ったらメタルバンドを組んでメガデスやりたい!と、ひろう骨も燃えつくす勢いでした。

その甲斐あって、メタル好きそうな同級生を荒野を走る死に神の列の如く見つけ出してバンドを組むところまでいったはいいものの、誰一人として「メガデスやろうぜ!」にのってくれるメンバーはいませんでした。

当時メタル的に流行っていたのは、ガンズとかモトリーとスキッドロウとかだったので(いや、それはそれで楽しかったんだけどね)、他のメンバーが持ってくるのはそういう曲ばかりで、ブログ主の野望は儚くも黒くゆがんで真っ赤に燃え尽きてしまいそうでした。

「Peace Sells」をリクエストしたらメタリカの「Enter Sandman」に差し替えられるわ、それでも「Anarchy In The U.K.」のメガデスカヴァーなら原曲簡単だし、と演ることになったんですが本番直前でモトリーバージョンに差し替えられるわで、まさしくかなしみの哀でした。

この時ばかりは同じバンドメンバーだろうと、こいつらを血ヘド吐かしてやろうかと思いましたよ。

なぜだかメガデスに関してだけは、バンドメンバーには全く共感されず、ブログ主にとってはあらがう術は我が手にない状態でした。

 

何を賭けるのか!何を残すのか!

メガデスのハンガー18のTシャツ着てデビューライブを飾りましたよ。

 

とは言え、なんだかんだ言いながらも、何故だかいっこ上の先輩の間ではソドムが流行ってたりで、そういう速いのが好きだったブログ主は先輩には大いに可愛がられてたので、高校での楽しいメタルライフを送れたのでよかったんですけどね。

 

次回は、この血の色を大地に捨てたくなるようなバンド生活を生き残ったブログ主が、大学にて運命のめぐりあうエピソード「めぐりあい宇宙篇」を乞うご期待ください!SEE YOU SOON!

更新があまりにも久しぶりすぎてしまったブログ主です。メガデスat武道館が終わってもメガデスの紹介は続けていきますよ!

今回は、1994年10月にリリースされた「YOUTHANASIA」アルバムを紹介したいと思います。

って、この頃のアルバムになると何書こう・・・ってなってるうちに久しぶりになってしまいました。というわけで、今回は結構中身薄いです。

 

いかにも某団体からクレームつきそうなジャケット

 

【アルバム解説】

1994年という前作に引き続きオルタナ・グランジ最盛期で、もはやメタルシーンは焼け野原どころか核の炎に包まれて死の灰状態の最中にリリースされながらも、全米4位というこれまた快挙を成し遂げたアルバムです。

音楽的にも前作の「COUNTDOWN~」アルバムの延長線上で重さを強調しながらも、今回はエモにふってみました!な感じです。

ですので、もはや1st~4thまでのオクスリ感は全く感じられないアルバムとなっております。とは言え、随所にムステインらしいリフであったりあの独特なクセのあるメロディは健在です。

まあ、アルバムはオクスリ感ゼロでも裏ではちゃっかりオクスリぶり返すことを強いられてるんだ!(集中線)

そんなムス様にシビれる!あこがれるゥ!(いやオクスリはあこがれちゃダメ!)

 

【曲紹介】


当時のプロデューサーからは「速い曲は書くなよ!書くなよ!」と脱イカレポンチスラッシュメタルを強いられてるんだ!(集中線)

と、ムステインも後に語っております。

そのせいで、所謂スピードナンバーは一曲もありません。#6や#12あたりは疾走感は感じられますが。

ブログ主のような初期大好きおじさんにとっては、いかにもムステインらしいキレキレなリフが堪能できる#1や#2、そして先述の#6がこのアルバムの聴き所だと思います。

過去の曲名を繋げて歌詞にした#12も当時は話題になりましたが、曲自体は歌詞負けしてる感が否めません。(悪くはないんだけどね)

あとの曲は、メガデスにとって初の本格バラードとなった#4を筆頭に、全編にわたってエモな歌メロとマーティの演歌ギターが終始堪能できます。

まあ、もともとディフェンスに定評のある池上歌メロに定評のあるムス様なのでこういう曲もありかな、と当時はアルバム自体結構聴き込みましたが、今では頭二曲でお腹いっぱいです。

ていうか、当時の日本版に収録されている「Holy Wars」とかのボーナストラックの方がむしろご褒美、 という初期大好きおじさん達がこの頃はまだ多かったですね。

 

【感想】

このアルバムがリリースされたのが1994年10月ということもあり、クリスマスになると聴きたくもないのに無理矢理聴かされるあの三連符クリスマスソングとリリースが丸被りでした。

この頃はCD屋に行けばどこもあの曲が流れっぱなしで、このアルバムを聴くと思い出したくもないのに、どうしてもあのクリスマスソングを思い出すことを強いられてるんだ!(集中線)

また、前作以上にマーティの影響が大きいように思えるアルバムですが、当の本人はこの頃について「アイディアを出しても当時の日本の消費税ほども採用されなかったジャン。」と語っており、思わず「どこが?」とツッコむことを強いられてるんだ!(集中線)

 

仲良いバンドらしさ強調してるけど裏はオクスリでドロドロだよ!(主にムステインとニックが)

 

アルバム自体は今では頻繁に聴くことはなくなったので、オススメ度としては前作同様★3つですが、以前のライブレポートでも書いたみたいに当時のライブは最高にイカレポンチスラッシュなライブでかっこよかったりで、この頃のメガデスは自分の中ではいい思い出です。

オススメ度:★★★

(★5つで満点、☆は星半分)

 

 

ちなみに、ガンダム揚げはイワークのこの台詞しか覚えてません。

2ndアルバムがいかに素晴らしいアルバムかってことは以前、レビューで書きましたが

 
来日記念版として紙ジャケ仕様が再発されたので買っちゃいました。

 

 

これで五枚目!

 

 

平和売ります、、、けど誰が買いますか?

 

ブログ主が買います(五枚も)!!

 

 

【五枚も持ってるけど一応解説】

中身は、解説もリマスター仕様も2004年リマスター版と同じなので、あまり新鮮味は無いですが今回のはSHM-CD仕様なので直接オーディオで聴いてみました。

けれども、そこまで音質に関してはあまり違いが感じられなかったですね。

2004年リマスターと同様、オリジナル版のようなリバーブがなくなって各パートの音がクリアにきこえる音質にリミックスされてるので、音の分離がかなりよくなったのは変わりませんが、ドラム・ベースの低音周りが聞こえやすくなった!感が劇的に改善されてないのが残念。

 

まあ、ブログ主的には音も結局オリジナル版が一番好きなんですけどね。

 

今回の紙ジャケ仕様については、ブログ主のようなマニア向けか、まだこのアルバムをCDで持ってない人向けのどちらかって感じですね。

前回、こんなブログを書いてツイートしたら、、、

なんとぉー!

世界の山ちゃんオフィシャルからコメントいただきました!

 

しかも、世界の山ちゃんまで大佐呼びするほど!

ムステインの山ちゃん手羽先好きは公認お墨付き!

こうなればこの企画はなんとしても実現せねば!

ということで、今日のタイトルはメガデスのタイトルチックに前回考えたこれ↓に

  • 会場は日特市民会館フォレストホール(山ちゃん金山総本店に近い&ブログ主が初めてメガデスを見た記念すべき場所)
  • オープニングアクトは名古屋が世界に誇るメタルバンド・OUTRAGE
  • ライブ後は世界の山ちゃん金山総本店で二次会
  • これを記念して金山総本店をメガデス店に改名
  • メガデス×世界の山ちゃんコラボ限定グッズを販売
↓こんな感じのもくわえてみました
  • これを記念して、ムステインを世界の山ちゃん公認アンバサダーに襲名
  • ムステインの二次会費はブログ主が奢る
  • ライブと二次会に名古屋市長河村たかし氏も呼んで、名古屋市公認イベントにする
  • ついでに、ムステインに名古屋市公認手羽先アンバサダーにも襲名
  • メガデスが出演する海外フェスに世界の山ちゃんも出店、もちろんメガデスコラボ仕様
  • 世界の山ちゃんメガデス店のお持ち帰りパッケージにはメガデスロゴ入り

 

今度はこれを、
 
こう!
 

もはや、メガデスブログなのか世界の山ちゃんブログなのか訳がわからなくなってきたけど、

もうこうなったら世界の山ちゃんの手羽先を文字通り、名古屋が世界に誇る世界の山ちゃんにしよう!
 
世界の山ちゃんの手羽先はメタルソウルフード!!
 
 
そのうちオフィシャルから怒られないかな。。。

あれから毎日のようにWOWOW録画したライブを見たり、

武道館セットリストをエンドレスリピートで聴いたり、

そんな、メガデスat武道館の興奮が未だ冷めないブログ主です。

 

さて、無事に武道館公演も成功に終わり、このブログを立ち上げたときの目的も果たしてしまいブログタイトルもどうしようかと悩んだあげく、、、

 

そう!

 

決めました!

 

そのなもずばり!!

 

「名古屋でムステインと一緒に世界の山ちゃんの手羽先を食べようの会」

 

にブログタイトルを変更します!

 

( ゚д゚)?

( ゚д゚)( ゚д゚)??

( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)???

 

「こいつ何言ってんだ?ムステインが好きすぎてオク○リでキチ○イでもなったか?」

と思われるかもしれませんが、実現するまでブログは続けます!

 

というのも、改めて振り返ってみたら今回の武道館から遡ること、最後にメガデスを見たのは2009年のENDGAMEツアー以来で、しかもそのときから名古屋に来てないんですよね、メガデス。

 

ワールドワイドに山ちゃんの手羽先好きを、カミングアウトしているムステインがこれではSO WHAT!

やっぱり、山ちゃんの手羽先は本場名古屋で食べないと!

仕事終わりにサラリーマンがくだ巻いて愚痴るように!

山ちゃんの箸袋に書いてある「手羽先の食べ方」をみながらビール片手に手羽先をむしる!(いや、ブログ主飲めンけど)

 

ということで、こんな感じでライブの後はみんなでLet's Yama-Chan!!

  • 会場は日特市民会館フォレストホール(山ちゃん金山総本店に近い&ブログ主が初めてメガデスを見た記念すべき場所)
  • オープニングアクトは名古屋が世界に誇るメタルバンド・OUTRAGE
  • ライブ後は世界の山ちゃん金山総本店で二次会
  • これを記念して金山総本店をメガデス店に改名
  • メガデス×世界の山ちゃんコラボ限定グッズを販売
 
これを
 
こう!

本編の方で書き切れなかった武道館の感想おまけです。まあ、DVDの特典映像みたいな感じで。

本編はこちら↓から。

パートⅠ「メタルを継ぐ者」

パートⅡ「ニュータイプたち」

パートⅢ「星の鼓動はメガデス」

 

 

  • ムステイン目当てか、老若とわず女性が多かった
  • 斜めまえのおねーちゃんが終始、70年代ヒッピーみたいなノリでノってたのが気になった。ここはディスコか!
  • 隣のいかにも「メタル歴N十年です!」みたいな淑女におののいてたら、ライブはじまってもずっとおとなしいので、逆に騒ぎまくってるこっちが申し訳なくなった
  • 目の前のBBAが終始スマホかざしてて、視界が遮られてたのが鬱陶しかった
  • 意外と爆音じゃなかった(けど、そのおかげか全体的に音は良かった)
  • キコさんが見えづらかったので全体的にキコの印象が薄くなってしまったのが残念。そのせいか、未だにキコがメガデスにいることが不思議な感じ(のでもし次ライブみることがあるならキコさんがっつり見たい)
  • そんな席からステージ見えるの!?」っていうような2階、3階の隅っこ席までホントにいっぱいだった
  • 初期曲大好きおじさんなブログ主でも大満足するくらい、初期曲少なめでも本当に充実の内容でした
  • キー下げはライブで聴くと意外と気にならなかった
  • 家帰ってWOWOW見たら死ぬほどかっこよくて、こんなライブ見れたのか!と感慨もひとしお
  • 武道館見てパフォーマンス的には、やっぱりエレフソンよりロメンゾさん派だと実感した
  • ていうか、最後にメガデスのライブ見たのがENDGAMEツアーだったので、結局エレフソンが戻ってきてた頃のメガデスを見てない
  • 間違いなく今まで見たメガデスだけでなく、オールジャンルのライブでベストなライブでした
他にも、選曲やムステインのパフォーマンス(声)については、一部不満の声があったみたいですが今回の武道館ライブに関してはそんなツッコミは野暮で些末なことだと言い切れるくらいに、本当に素晴らしい内容でした。
まあ、そんなことを言うのは、AVしか見たことない童貞野郎がSEX語るのと同じくらいFu*k野郎と思って無視すればいいです。
メガデスが単独で武道館をいっぱいにして、ライブを見れること自体が夢のようですから!
 
最後に、渾身の(?)力作のおかげで「なんとぉー!」武道館レポ三部作が(瞬間的だけど)Ameba公式ハッシュタグの#メタルのランキングで一位になりました!
見てくれたみなさんありがとう!!
 
 
ところで、
 
 
無事に武道館成功したから、このブログタイトルどうしよう。。。