番外編、名古屋から下呂の旅 | 女は70歳からココロゆだねる

女は70歳からココロゆだねる

片づけられない女から、自律した女へ
「こわいは、ススメ!美しく」
こわいは、丸ごと受けとめて

お問合せ:dansharifukuoka555@gmail.com

名古屋から下呂へ講演&秋の遠足

 

とても満喫いたしました。

最後は、中部セントレア空港から

夕日に見送られて帰路へ、

西に向かう飛行機の中でも長い時間、紅の空を見ることができました。

 

image

 

やましたひでこ公認
  断捨離®トップトレーナー檀葉子です。

 

 

名古屋から振り返ってみると、ノリタケの森を訪れ、

ノリタケの100年の歴史を知りました。

 

昭和からとても人気だったノリタケの洋食器。

実家にあったモノを発見・・・ああ、しまった!断捨離したような。

 

image

 

 

image

 

中部地区、関東からのトレーナー達とランチ会

この地区は、このコロナ禍の中で、人数が一挙に増えました。

 

 
 
ここから山の奥へ奥へと下呂温泉へ
山の中の温泉街は、街! 
 
image
 
 
大自然の巌立峡(がんたてきょう)で、断捨離を雄叫ぶ!!
やるな〜!
 
image
 
 
下呂温泉のお湯、最高です❣️
月見露天も楽しみました。

ばら湯も登場でしたが・・・?

image

 

合掌造りを見学

萱とは、ススキだそう。 

これを造り上げる発想とご苦労と立派さに感動する。

風土によって、多くの物語があるのだと感慨深く感じました。

 

image

 

今回、下呂市の上田ゆみこトレーナーの企画

上田トレーナーのお嬢ちゃん(ダンシャリアン)

も案内に参加してくれて、一緒に収まる

 

 

 

おまけ

トチの実煎餅、賞味期限30秒

焼きたてのやわやわにチャレンジ!!
どんどんパリパリになっていく〜!

わいわい大盛り上がりでした。

 

 

日本はどこも素敵で、どこも美味しい!

断捨離仲間がいるから、それを体験することができる。

スルスルと繋がるこのご縁は、いったいなんなのだろう?

誘われていく、ありがたいばかりです。

 

image

 

上田ゆみこトレーナーからのお土産でした💓

秋の遠足・・・また来週も。

 

 

 

\ にほんブログ村に参加しています/

 

 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ 
 にほんブログ村

応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

 


 

 

 

 
 

 友だち追加

ここからスタートします。

どうぞ、楽しんでくださいませ。

 

 

🚩やましたひでこの本📕

2冊‼️発売です。

 

人生が変わる 1日1つ断捨離 永岡書店

シニアの断捨離決定版 宝島社

 

 

🚩今年の〆は、断捨離祭りで‼️

詳細は、こちら↓↓↓

断捨離®祭り 2023
 

 

会場で、ダンシャリアンと会える

 

断捨離®︎祭りのお愉しみのひとつは…

断捨離®︎体験談。

 

過去の断捨離®︎体験談

応募は、こちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

============

 

 

【お知らせ】


✳️九州の断捨離®トレーナー達

http://断捨離九州.com/

✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/

✳️   BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/
毎週火曜日 BS朝日夜9:00〜
見逃し動画配信:TVer

 

✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com/trainer