「人生楽しまなくちゃ」〜やましたひでこのダンシャベリ会〜 | 女は70歳からココロゆだねる

女は70歳からココロゆだねる

片づけられない女から、自律した女へ
「こわいは、ススメ!美しく」
こわいは、丸ごと受けとめて

お問合せ:dansharifukuoka555@gmail.com

昨日から・・・気になる。

 

一昨日の雨の日は、雨の旋律のようだと

心癒される雨の風景を見ていたのですが
 

 

雨が上がった翌日・・・

 

 

やましたひでこ公認

   断捨離®トップトレーナー檀葉子です。

 

 

どこからかの迷子さん

 

 

私以外、誰にも見えない階下の屋根。

もし、取り除くとしたら私しかいない。

でも、窓をまたいで屋根の上に降りなければならない。

できないことはないけれど・・・。

乾いて、飛んでいってくれないかなあ。

 

ここからの新緑の緑が気に入っていたのだけど。

カーテン開けると、目に入る景色。

見るたびに・・・せっかくのお洗濯が・・・。

他人のモノを拾って始末つける?
でも、しかたないか?

 

私しかいない。 ああ、いつまたいでやる?

気になる・・・気になる。

 

今日は、まだ見なかったことにして

やましたひでこのダンシャベリ会の動画を

見ることに。

 

 

<前編>

転校だらけの数学者の居場所の作り方

数学者・井垣伸子ができるまで。

 

 

 

<後編>

灰色の30代、40代を抜けて気づいたこと

人生、楽しまなきゃ!

 

 

 

数学者とお聞きするだけで、

ご縁のない方と思ってしまうけれど、

とても、気さくな方だと親しみが湧いてきます。

 

博士号を取られるまでの論文との葛藤の時期を

灰色の人生とおっしゃって、

なにをしても、これは息抜きとご自分に言い訳をして

罪悪感を持たれていたというところ・・・共感しました。

あれ?なぜ私が共感?

 

 

「ジェネラティビティ」

ある年代から、自分の命が世の中のお役に立つ生き方

そうありたいと思います。

この言葉も、いまから一般的になっていくことの

第一人者ということで楽しみです。

ぜひ、みなさんも聞かれて、目指していきたいですね。

 

 

 

 

 

\ にほんブログ村に参加しています/

 

 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ 
 にほんブログ村

応援のぽちっ!励みになります
色々な断捨離ブログが読めますので
ぜひクリックしてご覧ください。

 

 

 

東北ゴキゲンジャー主催

檀葉子の断捨離®︎講演会

 

5月29日(月) 岩手県奥州市

 

 

 

5月30日(火) 秋田県大館市
 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

断捨離九州トレーナー会

メルマガ登録はこちらの写真をクリック↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

============

 

 

【お知らせ】


✳️九州断捨離®トレーナー会

http://断捨離九州.com/

✳️ やましたひでこ公式メルマガ登録
https://yamashitahideko.com/

✳️   BS朝日『ウチ、断捨離しました!』
https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

毎週月曜日 BS朝日夜8:00〜

見逃し動画配信:TVer

 

✳️ 一般財団法人断捨離
https://www.dansharizaidan.com