欲しい欲しいとずっと思っていた鉄のお鍋。
ついに、やっと、手に入れました…!!
こちら、南部鉄器の少し大きめエッグパンです。お値段は4600円✨
(大きさの参考にMサイズのミカンを置いてみた)
今月行われた奥州市の南部鉄器まつりに行って買いました!
鋳物屋さんの話によると、このエッグパンは最近新発売されたそうで日本でまだ30人くらいしか持っていないらしい(10月6日時点)。
1年に1度の、南部鉄器を最大4割引きで買えるというとても魅力的なこのお祭り。
普段は高くてなかなか手が出ないけど、今月誕生月だったし自分へのプレゼントも兼ねました♪
いつかは深鍋の鉄鍋も買いたい…!
こちらの動画を参考にして油慣らしをして、
まずは卵焼きを焼いてみました。
使い方を予習して焼いたので全くくっつくことなくスムーズに巻けて、とてもおいしく出来ました
(写真撮り忘れたので写真はないです💦また作ったら載せます🍳)
やはり鉄鍋、イイ!!とっても気に入りました
鉄分補給にもなると思います!
これから毎日使っていきたいです♪
鉄器での卵焼きの焼き方は、こちらの動画で詳しく解説されています。
卵焼きを焼いた翌日、今度は目玉焼きを焼いてみました。
レシピはこちらを参考にしました!
いつかは鉄瓶も手に入れたい…!
(実家には鉄瓶があったのですが震災の津波に被災してしまいました…)
祭りでは、大谷さんと握手できました
この日は伝統会館の入館料も無料で、南部鉄器の歴史を家族で楽しく学んできました
南部鉄器まつり、ありがとう!!
話は変わりますが
この番組、全国放送してほしい…!!
さすがの「正義のミカタ」!!
— 森田洋之@医師・コミュニティードクター/医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る医師/音楽家 (@MNHR_Labo) October 21, 2024
スタジオの空気感が半端ないです😅
こんなモノを「定期接種」として国民の体内に注入する国、一旦立ち止まることすらできない国。
ちょうど今、
「たまにしか来ない国を変えられるチャンスの時」
なんですよね。 pic.twitter.com/CLKdvf62Fr
スタジオ騒然
— たると (@tarutora17) October 21, 2024
東野「これからのワクチンはレプリコン型になる?」
専門家「いや、それはまだ…これがどこまで人で安全性が実証できるか…とか」
東野「ご自身はこのワクチン打つんですか?」
専門家「打つことは無いと思います」
引用ポスト
開発元社長「何年もデータを集め安全性を発表したい」 https://t.co/zf2XYKMul2 pic.twitter.com/NFSj3BmmtH
ネット見ない人、見てもこういう情報は見ない人、
