今回は、平成ノブシコブシ(徳井さん)の沼にハマった話を書きます。

 

ファンになったきっかけは、徳井さんのYouTubeでした。

 

子どもを寝かしつけた後は、いつもだいたいスマホでYouTubeを見ていた私。

登録チャンネル一覧からオリラジ中田さんのトークチャンネルを選び、

あ!ノブコブ徳井さんとコラボだ!嬉しいな~なんて思いながら動画を見始めた。

 

徳井さんのことは、2年前にカジサックさんのYouTubeに出ていた動画を見たときに

真っすぐで嘘をつかない、すごく魅力的な人だったんだ…!ということを知って、

それ以降とても気になる存在になりました。

 

 

YouTubeでノブコブの動画を見たり、

徳井さんの菩薩目線というコラムを読んだり、ラジオの公式サイトの書き起こしを読んだり。

あと、番組表を見て徳井さんが出てる!って気づけば録画して番組を観たりしていました。

お笑い好きなほうではあるので、普通に好きな芸人さんの一人という感じでした。

 

そして中田さんとのトークです。

 

 

話の内容、聞き方、表情とかにめちゃくちゃ魅力を感じまして、

徳井さんのチャンネルも以前から登録済みではあったのですが

その日を境にめちゃくちゃ見るようになりました…。

中田さんとのコラボ動画から始まり、一番最初に投稿された2700の考察動画や、

スリムクラブ、ハライチ、キングコング、イエモンの動画など色々と見たのですが

その動画の全てが、すごく愛にあふれていたんです。

 

 

 

好きな人、好きなことを語る愛、徳井さんの気持ち、こぼれる涙がすごくきれいだった。

人として尊敬もした。徳井さんは色々なことをすごく考えている方で。

いつのまにか私は、徳井さんのめっちゃファンになっていました。

 

そこからまた、めちゃくちゃノブコブを検索しまくる日々が始まりました…

 

徳井さんのコラムも、すごく面白いんです。

ネットで連載していた逆転満塁バラエティというコラムや、

(追記:「敗北からの芸人論」というタイトルで書籍化されました!大好評発売中です)

ずっと長く続いているブラックホールロックンロール、菩薩目線。

本当に面白いし、色々と考えたり、ためになったり…!

 

いろいろ書き出すととまらないのでこの辺にします。。

 

 

 

 

今や私はすっかりライトなファンと言えるのではないかと思います。

ノブコブが出てるDVDを買いそろえ、徳井さんが書いた小説を買い、

キンミヤを買って飲んでみたり、男前豆腐とスンドゥブを買って作ってみたり色々…

(とてもおいしかった!いつか東京に行ったら蒙古タンメン中本を食べるのが夢)

 

 

 

 

 

 

私は、ノブコブに出会って人生が変わりました。

それ以前までの私は、毎日ネガティブなことばかりを考えてしまっていました。

色々あってここ数年、落ち込んだり、前向きになれない日々を過ごしていたんです。

でも今は、ノブシコブシと徳井さんのおかげで人生がめちゃくちゃ楽しいです!

ポジティブにもなれた。徳井さんとノブコブには感謝しかないです。

 

 

…というわけで、平成ノブシコブシはとても魅力的で面白いコンビなんだ

ということに令和3年になってやっと気づいたという話でした!

吉村さんはもちろんすごく面白くて、テレビにもいっぱい出てるけど、

徳井さんがもうめっちゃ魅力的で、素敵で楽しい面白い方なのだということを

もっとたくさんの方に気付いてほしいなぁ…なんて思うわけです…♪

 

さっき徳井さんのYouTube生配信を見て、興奮冷めやらぬテンションで書いたので

文面とかいろいろとあれだし、まとまりもなくてすみません…。失礼いたしました。

 

推し活は最高!!ニコニコ