3月は人事異動の季節・・・もう気にすることもありませんが | ライター&挑戦者マイケルオズの気まぐれトーク

ライター&挑戦者マイケルオズの気まぐれトーク

フリーランスライターの私マイケルオズが、ウオーキング、健康、生活設計、仕事、ひとり旅、飲み歩き、大相撲のほか、世間話や時事、雑感などざっくばらんに語っています

3月に入ると、ソワソワし出す人がいます。3月は自治体や行政機関をはじめ、多くの企業で人事異動が行われるからです。自分の人事に関心が無い人などいませんからねえニヤリ

 

かく言う私も、人事異動には大いに興味がありました。

自分自身の人事・・・ではなく、他人様の人事です。新聞社に勤めていたため、取材でお世話になった自治体や行政機関の方が、昇格するのか、部署が変わるのか、これが関心事なのです。

 

とりわけ、年代的にそろそろ管理職のお声がかかるような方・・・市の課長クラスで40代後半、部長クラスで50代中頃、町村の課長クラスで50代前半くらいの方ですね。

 

人間関係の世界なので、親しくしていただいた方の人事往来は特に気になりました。市町村職員であれば、部長や課長になることが最終目標(そうでない方もいますが)となるわけですから。

 

新聞を見て「〇〇さんが〇〇課長になったなあ」などと、興味深く見させていただいたのも現職の頃まででしょうか。新聞社を辞めてからはだんだんと気にならなくなりました。

 

かく言う私自身ですが、人事異動が不定期だったので、3月にソワソワすることはありません。しかも、辞令が名簿として公表されるだけなので、人事通知書をもらったことは一度も無かったのですガーン

 

だからタテマエとしては「人事なんてどうでもいいや」という感じでしたね。

 

ちなみに、パートの身ではありましたが、介護施設の運営会社からは人事通知書をいただきました。それが当たり前なのでしょうが、私にとっては初めての経験だったので、なんだか嬉しくなりました音譜

 

 

★マイケルオズの著書PR 役職定年、賃金据え置き、不本意な配転・・・そんな悩みがある方にぜひ読んでほしい一冊です!