大目標に向け、ウオーキング始動! | ライター&挑戦者マイケルオズの気まぐれトーク

ライター&挑戦者マイケルオズの気まぐれトーク

フリーランスライターの私マイケルオズが、ウオーキング、健康、生活設計、仕事、ひとり旅、飲み歩き、大相撲のほか、世間話や時事、雑感などざっくばらんに語っています

2024年も健康増進と体力維持、リフレッシュを目的にウオーキングを継続すべく、昨日4日に初ウオーキング、本日5日は初の「諏訪湖」ウオーキングをそれぞれ行いました口笛

 

昨日のブログでも触れましたが、遠大な年間目標に向かっての第一歩ですあし

 

4日の初ウオーキングは、せっかくなので諏訪大社下社春宮への初詣を兼ねて出かけました。雨降りの大みそかと正月三が日はお休みしたので、5日ぶりのウオークとなったわけです。

 

春宮の方面へ用事があったので、ちょうどいいタイミングとなりました。まだ松の内だったため、参拝される方も多く、神前でゆっくりとお参りするわけにはいきませんでしたあせる

 

翌5日のウオーキングは、諏訪湖への初のウオークでした。下諏訪町の赤砂崎から高浜までの往復4キロのジョギングロードをテンポよく歩き、陽光を受けてほんのり汗ばむ運動になりました。

 

今年は諏訪湖一周ウオークを実現したいという目標を持っています。まずは諏訪湖半周ウオークから実行しなければなりませんが、ウオーキングを始めてからの夢を叶えられればいいなあと思いマス音譜

 

★私も「相棒」にしている歩数計です。今年もお世話になります(笑)

 

 

★マイケルオズの著書PR 私の会社員人生晩年を振り返りながら、「第二の人生」の生き方について教訓を導いた著書です!