先日、24日の話ですが、

久々にMCのオシゴトをいただきまして、伊勢までいってきました!


実はこの日はボクが誕生日を迎えてから初のMCでした。


それが何の関係があるのかというと、

誕生日にいただいたネクタイがようやく使える、ということ(笑)



そんなMCのオシゴト、今回のお相手は





三代目J Soul Brothers

ならぬ!


「水戸黄門」
三代目助さん役で有名な


あおい輝彦さん!!





いやぁ

しびれましたねぇ~(笑)




緊張気味の面持ちで臨んでしまったご本人との打ち合わせなんですが、、

マネージャーさんが、



「じゃぁ最後キミがこれ渡してよ。ポケットにでもいれておいてさ」



といって渡されたのは、、




三つ葉葵の家紋の入った印籠でした!!



江戸時代ならば、ボクのような下賎なものが所持するだけで大罪になる代物です(笑)



本番が始まり、ステージ前には、

ちょうどボクの母親くらいの世代のマダムたちがズラリ。

いまだ健在の甘いマスクから放たれるトークをうっとりと聞いてらっしゃいました。



そしてラスト!


ボクが印籠を手渡すと、それだけで歓声があがり、


「ひかえおろう~…」

の決め台詞のあとでは、

全員、

「ハハァ」

っていう感じに心なしか前傾してました(笑)




そんな感じでステージは無事に終了。



最後にあおいさんとお写真もいただきました。





かっこいいですねぇ!



ありがとうございました!