先週の自信作スパイスチキンカレーですが、なんと、バーでの宴会にケータリングしちゃいました(笑)




たくさんの人に食べてもらうのは初めてでしたが、

おいしいと言っていただき一安心。


大きい鍋で、大量にカレー作るっていうのも楽しかったです。

またやりたいなぁ~



と、ここで、大多数の人が思ってるであろうことを自分で言ってみます。



「ボクは何屋?」



(笑)





答えはもちろん



I'm not sure.(笑)








さ、気を取り直して、今週のカレーです!





今週のテーマは

①肉をおいしく
②黄色っぽく(先週が赤かったので)
③とろみのある

です。



ということで、材料はこいつら!




これ+豚肉、水、塩です。


ホールスパイスは
シナモン、ベイリーフ、カルダモン、クローブ

パウダースパイスは、
カイエン、クミン、オールスパイス、コリアンダー、ターメリックを
1:1:1:2:4

の割合で用意しました。

単純に黄色っぽくしたいのでターメリック多目です。

また、とろみを増やすために、
玉ねぎはみじん切り、
水を少なくしてココナッツミルクを使ってみました。


肉をおいしくするため、
豚肉は下味をつけてリソレしておきます。
肉を取り出したあとのフライパンに白ワインかけて、肉汁、旨みも余さずこそげてみました。



あとはいつも通り!

先週頑張ったので今回はざっくりと


①ホールスパイスを油で炒める

②玉ねぎを炒める

③にんにく、しょうがを炒める

④トマト缶を加えてドロッとさせる

⑤パウダースパイス、塩を加える

⑥きのこ、肉を加える

⑦ココナッツミルクと水加えて煮込む

完成!!




厚切りポークときのこのカレー!!



ほぼほぼ狙い通りにできました!


なんせ、肉がうまい!


美味!