もう1週間たちますが、、

先週、14日


FM hanako

の生放送に出演してきました。


いつも出てるラジオは10分間の収録もの。


それが今回は1時間の生放送!!


基本的に、言葉を途切らせてはいけないという緊張感の中で、噛まずに、いい声で、内容もあることをしゃべらないといけません。


すごく勉強になりました。





ボクの発言の中で、

「建国記念の日」



「建国記念日」

と言ってしまっていたところがあって、

オンエアを聞いてくれていた母親からダメ出しをいただきました。


それで調べて知ったのですが、


「建国記念の日」には反対運動もあり、

「建国」の定義を巡っての論争も絶えないという事実がありました。

反対派にとっては、その日を

「建国記念日」

とされるのが一番イヤなことだ、というニュアンスもつかみました。


たった一文字いれるかいれないかが、結構デリケートな問題だったのです。。


そんな問題があったとしても、生放送では口から言葉が出た瞬間にもう後の祭り。


本当に勉強になりました。




是非またお邪魔させていただきたいです!




そんな問題発言にまだ気づいてないときの笑顔(笑)



そしてこのあとすぐにボクは天六へ。。




そう、噂のアイドル、TEN6のバレンタインイベントへ!






ミニライブと、メンバーからのクッキー配布回です。


ちょうど一年ほど前は、ボクの立ち位置が不安定なまま、

いろんなことをやったりやらなかったり、どつかれたり怒鳴られたりしながら試行錯誤してましたが、、。


今となっては完全に業者(笑)


音響さんです。



これはこれで楽しいです。






そしてこの2日後、

全く同じ場所でミニライブ!






そう、この角度、逆光なのです(笑)


この日は

搬入→組み→オペ→バラし→搬出

全部ボク1人!


もう完全に業者です(笑)




イベント自体は、盛況のもと終了しました!





以上、先週のオシゴトは、ラジオタレントと、主に業者でした(笑)