本日のオシゴトは、
ライブハウスの受付でした。
外注の受付(笑)
堀江GOLDEEにて、
ホームランなみちさんの
大阪初ワンマン!
の受付でした。
普段は受付には当然ながらハコのスタッフ(とりわけ店長さんかな?)
が座っていると想定され、
そこの事務所のタレントさんが通る度に、
「新しい人かな?」
って顔で僕を見るので、
その都度
「外注です」(ニコリ)
ってするやりとりがなんだか楽しかったです。
ま、外注というか、イベンター側の人間てだけなんですけどね。。
で、
たくさんのファンが集まる見込みで、オープンからスタートの間の時間内に人を入れきれるかというのはボクの手際次第、という感じ。
万全の準備をして受付にのぞみました。
そしてついにオープン!
すると!!
なんということでしょう!
ファンの方々がすでにチケットとドリンク代を準備した上で並んでいるのです!!
逆にボクのもぎりが追い付かないくらい。
感動でした。
驚くほどスムーズに客入れが終了しました。
まさに、プロのファンを見た気持ちでした。
さらに、終演後のお見送り撮影会でも、
撮影後にホームランさんとしゃべる時間が、絶妙な長さ!!(笑)
測ったわけじゃないけど、まさに8秒ほどなんです!!
あ、8秒っていうのは、某大手アイドルグループの握手券一枚につき与えられる握手時間らしいです。。
はがしいらず!!
いやぁ、いいもの見れました!
なんていうか、ホームランなみちさんが、
ファンから、愛されているのはもちろん、
本気で応援してもらえているんだな
っていうのが伝わってきました。
そしてそんなプロのファンがたくさんいるのは、ホームランさんが紛れもなくプロフェッショナルだからなんだろうなぁ
なんて考えたりしてました。。
と、なんだかいろんなことを考えさせられて、
受付というオシゴトもなかなか奥が深い。
そう思った1日でした。

ライブハウスの受付でした。
外注の受付(笑)
堀江GOLDEEにて、
ホームランなみちさんの
大阪初ワンマン!
の受付でした。
普段は受付には当然ながらハコのスタッフ(とりわけ店長さんかな?)
が座っていると想定され、
そこの事務所のタレントさんが通る度に、
「新しい人かな?」
って顔で僕を見るので、
その都度
「外注です」(ニコリ)
ってするやりとりがなんだか楽しかったです。
ま、外注というか、イベンター側の人間てだけなんですけどね。。
で、
たくさんのファンが集まる見込みで、オープンからスタートの間の時間内に人を入れきれるかというのはボクの手際次第、という感じ。
万全の準備をして受付にのぞみました。
そしてついにオープン!
すると!!
なんということでしょう!
ファンの方々がすでにチケットとドリンク代を準備した上で並んでいるのです!!
逆にボクのもぎりが追い付かないくらい。
感動でした。
驚くほどスムーズに客入れが終了しました。
まさに、プロのファンを見た気持ちでした。
さらに、終演後のお見送り撮影会でも、
撮影後にホームランさんとしゃべる時間が、絶妙な長さ!!(笑)
測ったわけじゃないけど、まさに8秒ほどなんです!!
あ、8秒っていうのは、某大手アイドルグループの握手券一枚につき与えられる握手時間らしいです。。
はがしいらず!!
いやぁ、いいもの見れました!
なんていうか、ホームランなみちさんが、
ファンから、愛されているのはもちろん、
本気で応援してもらえているんだな
っていうのが伝わってきました。
そしてそんなプロのファンがたくさんいるのは、ホームランさんが紛れもなくプロフェッショナルだからなんだろうなぁ
なんて考えたりしてました。。
と、なんだかいろんなことを考えさせられて、
受付というオシゴトもなかなか奥が深い。
そう思った1日でした。
