北陸新幹線が開通してもうすぐ1年。



盆と正月には金沢に帰っているボクですが、開通当初は帰ると必ず、新幹線に乗った乗らないの話で一盛り上がりする感じでした(笑)

ボクはといえば、サンダーバードさんの活躍により、新幹線に乗る機会はないまま。


でしたが!!




ついに乗っちゃいました!






これって、金沢ー富山間を往復しているんですね…!
そんな便があること自体知らなかった。。
時代遅れマンです。。








そんなこんなで富山につき、




今日のオシゴトはこの方とでした!





大御所、あべ静江さんです!!


歌手として華々しい経歴を持ち、

「同窓会コンサート」で年間約100回の公演で全国を廻り、

近年では「有吉反省会」など、バラエティへの出演でも活躍されているあべ静江さん。




ボクはトークライブ&ミニライブのMCを務めました。




お会いした瞬間から、


「凜…」

て音が聞こえてきそうなくらいの雰囲気が漂ってました。


やはり別格の雰囲気があります。




本番が始まると、ステージ前はたくさんのお客さんに集まっていただき、大盛況!

同窓会コンサートの秘話や、若者も顔負けのゲーマーっぷりがうかがえるお話など、楽しいトーク盛りだくさんでした。

やさしく、ときにおもしろおかしく話す静江さんに、往年のファンの方々からの憧れの視線が集まります。



そして!
あの名曲

「水色の手紙」

「コーヒーショップで」

を間近で聞けちゃいました!!



ボクも感動してしまいました。




記念撮影タイムにもたくさんのお客さんと撮影していただき、

イベントは無事終了。




あべ静江さん、スタッフのみなさんお疲れ様でした!





ボクにとっても
いい1日になりました!











そして、新幹線とサンダーバードを乗り継いで帰路へ。


静江さんが本番中に、


富山の駅弁が美味しい。


と言っていたので、なんだか気になってボクも駅弁を食すことに!


たぶん静江さんが言っていたのは

「ぶりかまステーキ弁当」

のことだと思いますが、



ボクはこれ!







マス丼!



隣に地ビールが見えるのは気のせいです(笑)







美味しかった~。





こうしてボクの長い1日は終わったのでした。。