しばらくブログを書いていない間にも、カレー作りは毎週続けてました。
この1ヶ月に作ったものをダイジェストでお届けします(笑)
まずは、キーマカレーシリーズのラスト
ガツンとスバイスキーマカレー

なんせホールスパイスをたくさん投入しました。

シナモン、ベイリーフ、カルダモン(種)、クローブ、カイエン
パウダーは

ターメリック、コリアンダー
かなり奥行きのある味になりました!
次!
正月の嵐の番組内でV6長野くんが作っていた
「パーフェクトシチュー」
から着想した、
UMAMIシーフードカレー

こちらは
ターメリック、カイエン、ガラムマサラ、コリアンダー

トマトのグルタミン酸、ナムプラーのイノシン酸、しめじのグアニル酸、あさりのコハク酸、
といった、旨味成分を意識してみました。
ヤミツキな感じの仕上がり(笑)
次!
量はあまりいらないときの、
汁少なめ
チキンマサラ

これはかなりシンプルに、
玉ねぎをよーく炒めて、
ターメリック、カイエン、コリアンダー、の組み合わせ。
クミンシードもいれたかな?
忘れました(笑)
汁が少ない分、濃厚な味わい。
次は力作!
ルー自作のポークカレー

まず、カレー粉を調合。
ターメリック、カイエン、コリアンダー、クミン、ブラックペッパー、ガラムマサラ
を同じ分量で合わせました。
それをバターと小麦粉で炒めてルー作成、
水でのばしてベースと具を煮込んだ鍋に投入。
ベースにはすりおろしりんごも使い、
カレーっぽいカレーになりました。
ラスト!
フィッシュカレー

カイエンはホールで、
カレー粉とコリアンダーパウダーで味付け、ちょっぴりナムプラーもイン。レモン汁も。
そしてイエローマスタードシードに初挑戦!
油で炒めて香りを出し、玉ねぎをカリカリに炒めて鍋に投入!
なんだか本格的な味に。
酸味がきつめだけどなんだかクセになる感じでした。。
以上、
ここ1ヶ月のカレーレポートでした!
カレー番組のリポーターでボクを使ってください!!(笑)
この1ヶ月に作ったものをダイジェストでお届けします(笑)
まずは、キーマカレーシリーズのラスト
ガツンとスバイスキーマカレー

なんせホールスパイスをたくさん投入しました。

シナモン、ベイリーフ、カルダモン(種)、クローブ、カイエン
パウダーは

ターメリック、コリアンダー
かなり奥行きのある味になりました!
次!
正月の嵐の番組内でV6長野くんが作っていた
「パーフェクトシチュー」
から着想した、
UMAMIシーフードカレー

こちらは
ターメリック、カイエン、ガラムマサラ、コリアンダー

トマトのグルタミン酸、ナムプラーのイノシン酸、しめじのグアニル酸、あさりのコハク酸、
といった、旨味成分を意識してみました。
ヤミツキな感じの仕上がり(笑)
次!
量はあまりいらないときの、
汁少なめ
チキンマサラ

これはかなりシンプルに、
玉ねぎをよーく炒めて、
ターメリック、カイエン、コリアンダー、の組み合わせ。
クミンシードもいれたかな?
忘れました(笑)
汁が少ない分、濃厚な味わい。
次は力作!
ルー自作のポークカレー

まず、カレー粉を調合。
ターメリック、カイエン、コリアンダー、クミン、ブラックペッパー、ガラムマサラ
を同じ分量で合わせました。
それをバターと小麦粉で炒めてルー作成、
水でのばしてベースと具を煮込んだ鍋に投入。
ベースにはすりおろしりんごも使い、
カレーっぽいカレーになりました。
ラスト!
フィッシュカレー

カイエンはホールで、
カレー粉とコリアンダーパウダーで味付け、ちょっぴりナムプラーもイン。レモン汁も。
そしてイエローマスタードシードに初挑戦!
油で炒めて香りを出し、玉ねぎをカリカリに炒めて鍋に投入!
なんだか本格的な味に。
酸味がきつめだけどなんだかクセになる感じでした。。
以上、
ここ1ヶ月のカレーレポートでした!
カレー番組のリポーターでボクを使ってください!!(笑)