なんていってる場合ではないですが、
タイカレーが食べたいのです。
タイカレーといえば
グリーンカレー
レッドカレー
そしてそれ以外のカレーの総称的な位置付けで
イエローカレー
があるらしいです。
なんだか、一番縛りが緩そうなので、
今週のカレーは
イエローカレー!
薄切りタマネギ1/2個を炒める(透き通るまで)
↓
すりおろしたにんにくとしょうがを炒める(いい香りするまで)
↓
トマト缶1/4缶を加える(沸騰するまで)
↓
カレー粉、ナンプラーをくわえる(ナンプラー多め)
↓
水少し加えて少し煮る
↓
ココナッツミルク1缶と鶏肉をぶちこむ
(10分ほど煮る)
↓
パプリカ等を加えて少し煮る
↓
完成!
手順わりと多いですね。。
なんせ、ナンプラー、カレー粉、ココナッツミルクがバランスよければ、タイっぽく、おいしくなるはず…!
できたのが、
こちら

具だくさん。。
うむ、美味。
成功ですな。
タイカレーが食べたいのです。
タイカレーといえば
グリーンカレー
レッドカレー
そしてそれ以外のカレーの総称的な位置付けで
イエローカレー
があるらしいです。
なんだか、一番縛りが緩そうなので、
今週のカレーは
イエローカレー!
薄切りタマネギ1/2個を炒める(透き通るまで)
↓
すりおろしたにんにくとしょうがを炒める(いい香りするまで)
↓
トマト缶1/4缶を加える(沸騰するまで)
↓
カレー粉、ナンプラーをくわえる(ナンプラー多め)
↓
水少し加えて少し煮る
↓
ココナッツミルク1缶と鶏肉をぶちこむ
(10分ほど煮る)
↓
パプリカ等を加えて少し煮る
↓
完成!
手順わりと多いですね。。
なんせ、ナンプラー、カレー粉、ココナッツミルクがバランスよければ、タイっぽく、おいしくなるはず…!
できたのが、
こちら

具だくさん。。
うむ、美味。
成功ですな。