も○みちに対抗して、MYJキッチン始めます(笑)


イカとキノコのトマト煮込み


材料(2~3人分)
冷凍イカ     適量
キノコ      適量
トマト水煮缶   カットタイプ一缶
アンチョビ    2本
玉ねぎ      1/2~1個
にんにく     1かけ
コンソメ     1個
オリーブオイル  20~30ml


作り方
玉ねぎ、にんにくはみじん切り、イカは食べやすい大きさにして解凍、キノコはいしづきをとり食べやすい大きさに切る。

①フライパンにオリーブオイル、にんにく、アンチョビ、アンチョビの油少々を入れ中火にかける。

②香りが出て、にんにくに色がついてきたら、玉ねぎを投入。

③玉ねぎを飴色にしたいところだけど待ちきれないので、透き通ってきたらトマトとコンソメを投入。しばらく煮込む。
キノコをさっと洗って、水を切らずにラップしてレンジで90秒(600w)

④トマトのかさが7割くらいになったら、塩などで一旦味を整える。

⑤満を持してイカときのこを投入。さらに煮込む。

⑥お好みの煮込み具合でできあがり。



写真はパスタソースとして使ったものです。ちょっと長めに煮込んでおいて、パスタのゆで汁で伸ばす、という戦略をとってみました!


やっぱり何かをクリエイトする作業は楽しいですね!


お試しあれ!
そして、つくレポお待ちしてます(笑)


Android携帯からの投稿