今日は昼から、幼なじみのライブを見に京都へ行ってきました。

ドラムをやっていると言うハナシは聞いていたけど、見るのは初めて。



目を疑うくらい激しかった。。


スクリーモ?
っていうのかよくわからんけど、とにかく女の子がデスボイスで叫んでる後ろで、


ドドッドッドッドドコドドンドコッ

みたいな(笑)バスドラを踏んでました。



あんまり見る機会のないジャンルってこともあって、楽しませてもらいました!








そして!


せっかく京都まできたので、長年の夢を叶えようと動きました。


その夢とは、、、






天下一品総本店!!(笑)





学生の頃、初めて食べて以来、おしぼりの袋に書いてある

「京都北白川本店」

の文字に思いを馳せた天下一品。


また、学生の頃、最寄りの店に週2くらいのペースで通い詰めて、おっちゃんと仲良くなった天下一品。


ボクが胃腸炎になったとき、

「絶対天一の食べ過ぎやって」

と噂されるくらいハマっていた天下一品。




近頃はご無沙汰でしたが、
ついに本店の夢を叶える時がやってきたのです!!


地図で見る限り電車ではいきにくそうだったので、出町柳在住の弟にチャリを借り、

少しだけ並んで、



やってきました本店のラーメン。



牛すじラーメン(こってり)






天一といえば店によって味が違うことで有名ですが、やっぱ本店のこってりスープはバランスがいいというか、濃厚さの中に垣間見える素直さみたいなのがたまらなく、、、






…こないだ

「宮島さんは舌が死んでます」

って誰かに言われたので、グルメリポートもどきはここまでにして、、




一言でいうと、

あの舌を覆い尽くすこってりスープは、


必殺技に例えると、

波動拳というよりは覇王翔吼拳

って感じ。




一言じゃない上にわかりにくいという。。



ま、牛すじの存在意義を理解するにはボクのレベルが足りませんでしたが、
ラーメンはほんとおいしかった!

しあわせなひとときでした。


ごちそうさまでした。











そう、このどんぶりに書いてある

「明日もお待ちしてます」

に騙されて、学生のボクは通い詰めるはめに、、(笑)








さて、歌ってカロリー消費せねば!



来週9月2日は

天満橋RAWTRACKSで歌います!

新曲も披露するので是非!








Android携帯からの投稿