関係ないかもしれないけど、、
傘という荷物が増えるせいか、今日はケータイを首にはさんで通話している人をよく見かける気がします。。


固定電話の受話器を首にサッとはさんでメモとる、
みたいな感じなら、
刑事ドラマのワンシーンみたいで確かにかっこいいニコニコ



ただ、昨今の薄型ケータイを首にはさもうとしたら、そういうわけにはいきません。


(ボクがやろうとした場合)首は90°近く折れ曲がり、肩は限りなくつり上げられて、電話がなければ事故った人みたいな格好になりますショック!

だって薄いんだもの汗


両手の自由の代償として、ソーボー筋や棘上筋などの肩首まわりの筋肉たちが悲鳴をあげることになるのです。




…うーん、でも道行く首ハサミピープルたちは、そんなに苦しそうには見えない。。




ボクが不器用なだけ?






今年最大の謎です(笑)