砂漠生活/英語が話せるだけでは、、 | アメリカ砂漠生活/モニュメントバレー周辺で活動中!

アメリカ砂漠生活/モニュメントバレー周辺で活動中!

ネイティブ・アメリカン(ナバホ族の女子が欲しいものを日々、追求しています


どうも、アメリカ砂漠生活のシスコです


木曜日、弾丸でラスベガスに行きました煽り

夫を待っている間

コリアン・タウンのフードコートにて

アイスカフェラテ飲んでのんびり休憩…スター





でもこのアイスカフェラテ一つ頼むのに

どれだけ時間かかったんだか…



まずお兄さんが出てきて

そちらのキオスクで頼んで下さい

て言われました


そんなのあったっけ?

見るとカウンターにiPadみたいなのがあって

そこからオーダーできるらしい


私的には

お店の壁にある

メニュー表と同じのが出ると思ったら


まずは何系のドリンクかを選択(え?そこから?)

冷たいお茶系、暖かいお茶系
ホットコーヒー系、アイスコーヒー系…etc.


そしてここからが長かった…泣き笑い

・次の画面

シングル、ダブルショット、なんちゃらかんちゃら、

・次の画面

ミルクはどれがええねん、

・次の画面

甘さはどうすんねん、、

・次の画面

追加できるもの
(ボバ$0.75、その他はもう細かくて忘れたけど、ここが一番いろんなの出て来たw)etc

こんな感じで

質問の画面が変わるたびに

毎回5、6項目の中から

当てはまるものを選択するんだけど

そんな日に限って

右目がものもらいできてて

よく見えないから

選択ミスったり

項目を一つ一つ見るのも

時間かかってましたw泣



全然会計の画面が出てこないまま

見かねたお兄さんが登場泣き笑い


結局

彼が私に聞きながらピッピとやって

あっという間にオーダー完了笑


なんかもう、、


英語で注文できるだけでは

生きていけない時代なのね…笑笑






でもこれめっちゃ美味しかったわ飛び出すハート


本日もご訪問ありがとうございました愛