一度散ったマイホーム計画

 

7年越しの夢は叶うのか驚き

 

小学生娘、3歳息子と旦那と私の夢のマイホーム計画がはじまるっびっくりマーク

 

私の実家敷地内に建てる計画中

2022年7月現在↓

本契約・本審査前

 

 『カマキリに好かれた女の地鎮祭準備【草刈り編】』一度散ったマイホーム計画 7年越しの夢は叶うのか? 小学生娘、3歳息子と旦那と私の夢のマイホーム計画がはじまるっ 私の実家敷地内に建てる計画中2022年7月現…リンクameblo.jp


我が家は草↑がすごいだけじゃなくてゴミも多い真顔

 

 

このゴミはお父さんや私のじいちゃんばあちゃんの物が多くて凝視

 

 

私にとってはゴミだけど、お父さんにとっては違うみたい。

 

 

物を大事にすることは良いことだけど、一生使うことがないのならいっそ捨ててくれ〜爆笑

 

 

 

 

我が家にはプレハブの物置が置いてあるんだけど、物置の中も(私にとっては)ごみだらけ〜真顔

 

 

ちなみにこのプレハブ物置をどかさないと家を建てれない魂が抜ける

 

 

 

父・母・旦那・私の4人で仕分けしながらゴミ捨て〜

 

 

 

 

大物だと

 

 

使ってない生ごみ処理機(結構大きかった)

 

 

 

 

10年以上前のダイキンのエアコン(じいちゃんがゴルフの商品でもらったらしい)

 

 

とかでてきたけど、使ってないならもはやゴミ

 

 

 

 

お父さんのアルバムも出てきたけど外に置いてる物置にずっと置いてあったから状態が悪い。(お父さんはサクッと捨てたw)

 

 

 

あとは私の雛人形弟の鯉のぼり

 

 

 

何十年前の真顔

 

 


弟の鯉のぼりは家紋がついてるやつで



え!うちって家紋ってあったんだー!ってびっくり!キョロキョロ


(みんなの家それぞれにちゃんと家紋があるって今知った!代々お金持ちの家しかないと思ってた!)



この二つは写真を撮って破棄することに。

 

 

 

 

 

思い出が〜』とか言い出したら捨てれない物ばかり出てきたよオエー

 

 

 

 

 

 

ちなみにこれ捨てても良いやろ!?

 

 

って思った第一位は

 

 

 

 

父の埃かぶりまくってるゴルフセット

 

 

 

 

長らくゴルフ行ってるのみてないけど真顔

リウマチやばいらしいし凝視

 

 

 

まあ物置の物を全部捨てるわけじゃないからね〜驚き

 

捨てる物を分別するだけで汗だく泣

 

 

 

 

 

ちなみに電化製品や鉄屑系は、昔から付き合いのある回収業者のにーちゃんが持っていってくれるから連絡して持っていってもらったにっこり

 

 

 

 

 

あとは、、、、、、このゴミたち・・・・!

※一部です🥺




このゴミは自分達では処理できないから(特に瓦)


工務店を通して業者に依頼し捨てることに!

 


 

担当さんに「ゴミをまとめたので見積もりに来てください」と伝えるとコロナにかかったらしい驚き

 

 

 

いくらになるのやら驚き驚き

 

 

いいね・コメント

ありがとうございます!!

嬉しいです♡

ぜひ仲良くしてくださいっニコニコ

フォローしてね…