朝ごはんです

基本的に仕事がある日の朝ごはんはいつも一緒です

パンにマーガリン塗ってはちみつ入りオリゴ糖かけたもの

ベーコン目玉焼き

キャベツの千切り(買い忘れてなければ)

ホットミルク(牛乳レンチンしただけ)


トマトが安く買えたらここにトマトも加わります
キャベツは千切りでパックになってるやつです
今は5日間持つやつが売ってるんですよね
平日用に助かります


キャベツにはマヨネーズとドレッシングをかけておきます
マヨネーズはキューピーで
ドレッシングはうまくち和風です

このドレッシングばかり5年近く使ってます
なんか好みが合ったんでしょう
何故か飽きない


パンの上にキャベツを乗せベーコンを箸で割いてキャベツの上に乗せ目玉焼きを適当なサイズにし乗せる
それを端から食べます

一度に全部乗せると落ちたりするので
二口三口分だけ乗せて
食べて
また乗せて
食べて
繰り返します

右手で箸を持ち
左手でパンを持つ

箸で具材を押さえながら
むしゃりと
食べます


キャベツがあるとみずみずしくて美味しいです

トマトもあると
トマトの果肉が口の中で溢れるのが美味しいです

たまにキュウリもあると歯ごたえの違いがまた美味しいです



お弁当にするおかずは2週間以上同じままだと
唐突に飽きてしまって残してしまうようになるのですが
朝食のこの組み合わせだけは
もう何年もこのままですが飽きません


正直
何作るか考えるのが手間なので
昼と夜のおかずも
いくら食べても飽きないナニカ

にしたいのですが見つかりません


この間作った煮物が美味しかったので
しばらくは煮物にしようかなとか
考えたり