四角い良い土地を台無しにするもの | 29歳主婦が夢のマイホームゲット!新居の暮らしやNGポイント公開!

29歳主婦が夢のマイホームゲット!新居の暮らしやNGポイント公開!

世帯年収400万ギリ届かない、夫婦+子の3人家族が夢のマイホームをゲットする時に教わったことや実際住んでみてどうなのか等々お話します!
日常はアニメオタクな話が多くなるかもw
オタク活動のためにも!日々の節約も頑張ります!

私はこんな人

 

私・夫・しーちゃん女性トイレの3人家族キラキラ

 

オタク主婦で

アニメ・ゲーム・漫画大好物笑い泣き

 

念願のマイホームゲットしたから

その辺のことをつらつらと…

 

なお趣味部屋は作れなかった模様笑い

 



土地シリーズ第5弾!爆笑キラキラ


順調に増えてるw



前回はこっちウインク



やっぱ土地探しの時


理想は四角い土地なんだよねキョロキョロ




電球総2階の家建てやすいし

(詳しくはこっち下矢印)



電球資産価値も高いから

万が一売ることになっても高値がつく口笛



四角い家なら

電球ちゃんと耐震性も高く設計できるし



電球土地の余った部分も活用しやすいし




良いことづくめ!爆笑キラキラ




なんだけど


風水的に

やっちゃいけないことって知ってる?





それは


土地の角に倉庫を置くこと





電球土地の角に物を置く行為は

土地の形を歪めて運気を下げるガーン



電球倉庫は外気を遮断して

不要なものや穢れを溜め込むもやもや




だからもし倉庫を置くなら


鬼門の方角の北東

裏鬼門の南西




の角じゃないところに置くと良いんだって!





義母さんは

間違えて倉庫を角に置いちゃって


直したら家族の怪我が減ったらしいびっくり




みんなも


気になるなら試してみてね口笛




風水で参考にした

もとい義母さんからもらった本はコレウインク

 

 

最新体験レポルンルン

 

 

 

 

 

音符人気記事まとめ音符
 

 

まじかるクラウン気を付けて!NGな玄関デザイン

 

まじかるクラウンご近所トラブルを招く土地

 

まじかるクラウン日当たり良好がダメなケース