地味なんだけど堅実そうなハウスメーカーA | 崖っぷちのマイホーム建築 終の棲家は建つのだろうか?

崖っぷちのマイホーム建築 終の棲家は建つのだろうか?

定年退職を目前にして、無謀にも終の棲家としての我が家を建てることに決めました。
果たしてどうなりますことやら・・・


【RECOWOOD】無垢材カッティングボードのお店

 

 

 

 

さて、家づくり迷子うずまきになってしまった私たち

 

がけ黒猫 と ぷち三毛猫 熟年夫婦

 

 

 

目の前に立ちはだかる壁に

 

はぁ・・・ と溜息をつく毎日。チーン

 

 

 

でもでも

 

ぼやぼやしてはいられません。

 

私たちに残された時間は限られているのでした。真顔

 

 

 

まずは、私たちが望んでいる

 

高気密・高断熱住宅のハウスメーカー選びです。

 

 

 

もう、ここは

 

Google先生にお願いするしかありません。

 

 

 

私たちの希望を

 

検索ワードに盛り込むだけ盛り込んで

 

出てきたところは・・・

 

 

 

ハウスメーカーA 気づき

 

 

 

リンクをたどってHPを見てみると・・・

 

うーーーん・・・

 

確かに、ローコストというキーワードに反応しただけあって

 

HPのデザインは、

 

正直あまりいけていません。(死語?)無気力

 

 

 

性能は良さそうなんですが・・・

 

ちょっと残念な感じ。ネガティブ

 

 

 

でもでも

 

家の構造や性能をみてみると

 

とてもしっかりしていて

 

これこそまさに私たちが求めていたもの。びっくりマーク 驚き

 

 

 

そこでは土地も探してくれるということで

 

土地用のHPもつくられていました。

 

 

 

変にきらびやかなHPのメーカーよりも

 

何となく性能重視って感じがして

 

HPにあまりお金をかけていないというところも

 

まぁ堅実そうで良いかなとも思えました。

 

 

 

 

まぁ、私たちも

 

若くもなく、くたびれた熟年夫婦。

 

何となく地味なHPの

 

ハウスメーカーAが

 

ちょうどお似合いなんじゃないかしら・・・

 

 

 

そんなこんなで

 

ハウスメーカーA に

 

まずは資料請求をしてみることになりました。

 

 

 

さてさて

 

私たち がけ黒猫 と ぷち三毛猫 は

 

果たして終の棲家を

 

手に入れることはできるのでしょうか ??

 

 

・・・つづくチューリップ

 

 

 


TOKYO CRAFTS

 

 

EcoFlow Japan

 

 

 

 


「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。

 


ABEMAプレミアム