「自分がどうありたいか」を知るために

私たちは今日もおしゃれして、

”社会”という名の戦場へ向かう

 

自己実現のためでも、

承認欲求であっても、

自分探しであっても、

最後に行きつくのは

 

これがいいのだ!

 

という自己満足。

メイクはそういうところにあるのかと。

 

アラフィフなワタクシにとってもメイクは

小綺麗であるためにという自己実現?

周囲に不快感を与えないためにという承認欲求?

そして、

これからアラカンに向けてどうありたいか?

というところか・・・と。

 

ここに出てくる「彼女」たちは

アラフィフからは遠い年齢の女子たちですが、

「自分を装う」ことは

永遠のテーマであり楽しみではないのかと思うのデス。

 

 

お片づけを学ぶ会@さいたま

5月23日(火)

別所公民館講座室

テーマ

「いただき物の行方」

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ