ゴミ屋敷で物が捨てられない人の心理 | 井上直哉の天然コラム

井上直哉の天然コラム

日々の生活の中で感じたスピリチュアルな気付きをご紹介します。




こんにちは。井上です。


今日は
雨が降ったり止んだりの
会津でした。


雨上がりは、
空気も澄んでいて、
スッキリとした感じがします。


なので、
庭で草むしりをしながら、
ゆっくりと過ごしていました。


この季節は、
本当に暑くもなく、
寒くも無く過ごし易いです。


いい季節ですね。


そんな今日は、
1つ記事をリライトしたので、
そちらをご連絡します。


まだ動画は出来ていませんが、
良かった記事だけでも
ご覧になって下さい。


今回の記事は
物を捨てられない人の
心理的な原因についてです。


特にゴミ屋敷に
なってしまう人についても、
詳しく書いています。


実はリライトする前は、
人の執着との関係も、
スピリチュアルな面を含めて
書いていました。


ですが、
リライトするに当たり、
読み直してみると。


思った以上に
難しい話になっていたので、
今回はよりシンプルにしました。


私は執着に関して、
メンバーズで色々と詳しく
書いています。


例えば、
転生との関係や
覚醒や悟りとの兼ね合いなどなど。


なので、
スピリチュアルな内容を
より詳しく知りたい方は、
そちらをご覧になって下さい。


オフィシャルは
日常の問題を解り易く解説で、
丁度良いと思うのです。


それでは
今日リライトした記事です。


最後には
物を所有することで
運気を上げるポイントも
紹介しています。


ぜひご覧くださいね。d(*´▽`*)


ゴミ屋敷や物が捨てられない人の心理

 

PS

 先日の中級セミナーも
 楽しんでいただきながら
 終えることが出来ました。

 ご参加いただいた皆さん、
 ありがとうございました。d(*´▽`*)


PPS

 6月の初級も
 募集中ですよ。d(*´▽`*) 

 心を癒す魔法の言葉セミナー 


◆セミナーやセッションへの質問はこちら

 お問合せ


◆人生を好転させるセミナー

 心を癒す魔法の言葉セミナー


◆特定の問題を集中的に癒し変化を起こすための。

 井上の個人セッション